56design(56
今年の春に初めて本店で商品を見て、後日購入しました。ライダーのことをよく考えて作られてる商品だなと思います。
よくできてるし、デザインもバイクウェアっぽくなくて気に入ってます。私が購入したのは小物とライディングウェアです。他にも欲しい!
56designのバイクウェア
56design(56
バイクショップなどで売ってたりもするし、ウェブでも購入できます。いろいろ見てみたいなら、本店へ行くのが一番良いです。
はじめて購入したのは小物だけ
欲しい商品はいろいろとあったけれど、引越しで出費が多かったことやバイクを買いかえたばかりなこともあり1度目は小物を購入しただけ。
小物しか買っていないのに、お店の2階でコーヒーを頂きました。
お店の方から商品についてあれこれ説明をしていただき、益々商品に興味を持ちました。ライダーのことを考えてつくられている商品です。値段は他のバイクブランドに比べると安めかなと思います。
購入したキーホルダー。1,000円(税抜)。キーに付けて長さが短い物を探していました。
最近まで使っていた「カワサキ」のキーホルダー。ヤマハのバイクにカワサキのキーホルダーって変だとは思うけれど、気に入っていました。短い長さで皮でできているため、キーを挿しても気にならない。値段は500円(税抜)。安い!
帽子
このキャップは白猫快速さんが購入したもの。街中でかぶってても全く違和感なし。
4.500円(税抜)
デジバイクの刺繍がかわいい。
普段使いもでき、スキーでも使えそうなバッグ
軽量で、デザインも良い。完全防水なので突然の雨でも心配なし。スキーでも使えそうでいいな。これを購入したのは白猫快速さん。一目見てほしい!と思ったら、先に買われてしまいました。
Waterproof Pineapple Bag
16,800円(税抜)
Tシャツも56デザイン。見えないけれど、ジーンズも56デザイン。
鍵をすぐ探せる
このバッグは、バッグを開けると中に紐がついていて、カギをつけておけます。これ、すごくいい!私はいつもバッグに鍵を入れるとどこへ行ったか探すのに苦労してます。
別売りのMuscat Bagを前につけれます。
9,800円(税別)
よくできてるライディングウェア
はじめてお店へ行ったときに欲しいと思っていたウェア。2度目行ったときに購入しました。
56design S-Line Cotton Parka WD
34,000円(税別)
しっかりとしたハンガー付き。
胸部プロテクターは袋タイプなので、もっていたプロテクターを入れました。
このウェアは9カ所にベンチレーションがあります。走ると風通しが良くて快適です。
フードの内側にスナップボタンがついているので、走っているときにバタバタしません。
このウェアについては後日くわしく書くかも。
この他にもまだ購入したものがありますが、どれも気に入ってます。バイクにならない日でも使えるのは嬉しい。
お店の場所は千葉
場所は千葉県千葉市内です。東京方面からお店へバイクや車で行くと疲れること間違いなし。市川~船橋あたりはいっつも混んでます。特に船橋はららぽーとや競馬場のあるあたり。
電車の方が早いかも。最寄り駅はモノレール千葉公園駅から350m です。
千葉駅からだと1駅。距離は1.4kmなので歩いても遠くなさそう。
千葉駅は東京駅からだとJR総武線快速で約40分の場所です。
56design本店の場所は絵で見ていたはずだった
商品が欲しくてネットで調べていて、実店舗があることを知りました。
女子高生のバイク漫画「BAKUON!! ばくおん」はすべて読んでいたのだけど・・・
中野真矢さんは5巻から登場する「中野千雨」のお父さん「元GPライダーの中野欽矢」のモチーフになっています。
5巻の表紙は千雨ちゃん。
6巻に千雨ちゃんの家が出てきますが、お店の名前は「556」。56designのお店とそっくりです。
お店の場所:千葉県千葉市中央区椿森3-3-4
昼食は和食レストランとんでん
本店は2度行きましたが、2度とも昼食は「とんでん」でした。
バイクで走っていて見つけたチェーン店です。千葉っぽいおいしいお店があれば行ってみたいけれど、知らないのでまぁいいか。
とんでんの本社は北海道。千葉と全く関係のない昼食でした。