冬に使う暖かくなるグッズやそれらの消耗品は、冬になる前に購入することをおすすめします。
寒くなってからだと、売っていなかったり、価格が上がっていたりすることがあります。
今年の失敗談です。
12月なのに暖かいな~と思ってたら、先週から急に寒くなってしまいました。

寒いのは苦手な人におすすめです。
一度使ってみて!
ハクキンカイロって!?
ハクキンカイロを販売しているのは、大阪にある「ハクキンカイロ株式会社」です。
ハクキンカイロの良いところ
- すっごく暖かい!使い捨てカイロよりもはるかに暖かい!
- 繰り返し使える
寒い冬にバイクに乗る時は、ハクキンカイロと電熱ウェア、グリップヒーターがあればとても暖かいです。
デメリットをあえて言うなら、鼻から近い場所でハクキンカイロを使うと、ベンジンの匂いが気になります。
ハクキンカイロを使い始めたとき暖かさに感動して、寝る前に布団に入れて温めたことがあります。とっても暖かいのですが、布団の中がベンジンの匂いで気になりました。
使い方は簡単
ハクキンカイロ本体に燃料のベンジンを入れ、マッチかライターの炎を火口のプラチナ触媒に3~5秒あてるだけ。
はじめてハクキンカイロをみたとき、ハクキンカイロに火をつけるのか??と思いました。
火はつきません。
商品については、ハクキンカイロ株式会社のサイトに詳しく載っています。YouTube動画での使用方法も載せていて、とてもわかりやすいです。
ハクキンカイロの消耗品
ハクキンカイロの火口は定期的な交換が必要です。
火口
以前ハクキンカイロの火口を燃やしまい、火口だけを買った時、火口は性能維持のため約1~2シーズンごとに交換した方が良いと知りました。
-
-
参考ハクキンカイロの火口から炎が上がり燃えた、そして使えなくなった
続きを見る
使えなくなったら困るので、今年は早めに火口を購入しておきました。

真冬は価格が高くなる可能性あり。
燃料・ベンジン
燃料のベンジンはドラッグストアでも売ってます。

ベンジンを知らない店員さんたち
残りわずかなので、仕事帰りに黄色いポイントカードのドラッグストアへ行ってきました。
店内を3周くらいしてもベンジンが見当たらないので、店員さんに「ベンジンありますか?」と聞いてみました。店員さんは、私がまるで危険なものを購入しようとしているかのようにすっごく変な顔をして、「お待ちください」と消えました。
しばらくすると薬剤師さんが現れ、「ベンジンって何でしょうか?」と聞いてきました。もちろんベンジンは取り扱いしていないドラッグストアでした。
その後、他のドラッグストア5軒行ったけど、どこにも置いていませんでした。店員さんに「ベンジンはありますか?」と聞くと、キョトンとした顔をされました。ベンジンって知られていない物なのだろうか。
以前、千葉県のドラッグストアで買った覚えがあるのだけど。
ホームセンター
数日後

去年もホームセンターで買ったけど。

地域によっては、ドラッグストアにベンジンが売っていないと知りました。