[PR]

バイク

交通違反の取り締まりが多くて免許のいる乗り物に乗りたくないけど・・・

続けて2回も交通違反で捕まってから、公道恐怖症です。

管理人
交通違反で捕まりたくない

バイクに乗りたくないけど、バッテリー上がったりバイクの調子が悪くなるのも困る。

と考えた結果、早朝に近所を少し走るのなら大丈夫かな?

それとも夜?

でも寒いよな・・・

交通違反の取り締まりが多すぎないか?

平日に仕事で家を出る時間は6時ちょっとすぎで、帰宅時間は日の落ちるころ。

朝なら大丈夫?でもない

朝、駅まで歩きながら、

「この時間帯ならバイクに乗っても安全かな」

と考えていたら、朝っぱらから警察のサイレンの音がしました。

早い。朝もダメなのか。

そういえば去年の夏、日の出時間に環七をバイクで走っていたら、パトカーがいたよな、と思い出しました。東京はもともと警察や白バイが多すぎる。

朝9時ころ出勤のバンさんからの情報では、

バン
最近、朝から白バイがウヨウヨいるよ。

夜ならどうか

日が落ちてからなら大丈夫なのかな、と考えていたら・・・

捕まっている車

白バイ2台に捕まってる車が2台。

じゃあ夜は?

と思っていたら、職場の雑談で「最近、夜にパトカーが走っているの見るよ。緊急事態宣言後からだな」と・・・

時間帯は関係ない

最近、家にいても朝も夜の時間帯もサイレンの音なっています。休日の昼間は昼間も。今日も白バイのサイレンがなっていたので、外を見ていたら車が捕まっていました。このあとすぐまた違う場所からサイレンが聞こえてきました。

白バイの後ろ

緊急事態宣言後から、取り締まりが多すぎるような気がするが、気のせいじゃないと思う。

歩いていてもつい道路の標識を見るようになりました。気にしていなかった都内のある道をよく見ると、5車線あるけど一方通行。バイクで走ったことあるけど、気づかなかった。

一方通行

神奈川県警ってヒドイの?

先日、Youtubeチャンネル「二宮祥平ホワイトベース」で上がっていた動画、「バイク煽り運転」の報道について意見で、神奈川県警がヒドイという話をしていました。

管理人
二宮祥平さんといえば、私が山梨で骨折した数時間前に見た。
富士山

サインしている二宮祥平さんとワンコたちをみました。

二宮祥平さん

水ケ塚公園で行われていたイベントの後、骨折しました。

山梨で骨折した

話が違う方向へ行きました。神奈川県警の話です。

確かに、先日捕まった後に考えてみたら悪質だよな、と思いました。交通量の少ない場所で、どんだけの事故があるのだろうか。そして道路の矢印ペイントは薄い。違反させたくないならば、もっとわかりやすくすればいい。反則金ゲットポイントなのだろうか。

神奈川県で2人でパトカーに捕まった

それに、バンさんが右折した時点で、停めればいいものを私も違反するのをみてから追いかけてくるなんて。交通ルールを守らないと危険!!ってのが先だと思うし、危ないなら停めろよ!と思う。

交通違反について、職場で話をしてみたら、意外とヒドイ捕まり方をしている人がいました。

パトカーや白バイの少ない地方へ引っ越したい。

バイクの一括見積もり

-バイク