MT-07のロングスクリーンが割れたので交換しました。
スクリーンのみ購入できるので、購入し早速取り付けようとしたところ、部品が足りないことに気付きました。
何で割れたか→ 舗装林道走行中に落ち葉で滑って足関節が折れました
ロングスクリーンのみ購入
スクリーンは半分くらい破損しました。このスクリーンがあったおかげで、ドラレコの本体など無傷でした。

破損したスクリーン。透明で見えにくい。
スクリーン破損後のMT-07

場所:長野県佐久市
壊れる1時間前

購入したロングスクリーン
スクリーンだけです。
購入先と購入価格
ウェビックで購入しました。
- メーカー:ワールドウォーク
- 商品名:【補修部品】MT-07用スクリーン
- 価格:5,400円(税込)
- カラー:クリア
- 購入先:ウェビック

透明なのでわかりにくい。右側の黒いのは作業用使い捨て手袋です。
今回はじめてScatch!(スキャッチ!)という配送業者からの配達でした。私は一日中在宅していたのですが、配送に伺ったメールを受信。「不在のため持ち帰った・・・」と。不在届はポストに投函なし。ますます、ヤマト、佐川や日本郵便が優秀って思います。
部品が足りない
破損したスクリーンの部品を確認していたら、部品が足りないことに気付きました。ステークランプ、ナット、ネジは4セット必要なんですが、2セット足りません。

スクリーンが壊れた時に落としてしまったのかもしれません。
ロングスクリーンを買いなおし
ステーのみの販売もありましたが、割高なので一式買いなおしすることにしました。
- メーカー:ワールドウォーク
- 商品名:ワールドウォーク MT-07専用スマートフォンマウントロングスクリーン
- 購入価格:13,824円(税込)
- カラー:クリア
スクリーンの下の方だけスモークにする
全部クリアだと、下の方が丸見えでちょっと変です。

写真は破損する数時間前。
ラバーペイントでスモークにする
ラバーペイントでスクリーンの下側を黒にすることにしました。
使ったもの
- メーカー:エーゼット
- 商品名:AZ(エーゼット) RP-1 ラバーペイント
- 購入価格:1,089円(税込)

薄膜で塗ってはがせる液体ゴムの塗装スプレーです。
価格は2019年10月1日現在で1,089円(税込)
作業
(1)スクリーンの汚れをパーツクリーナーで落とす。

(2)塗装しない部分を保護する。
(3)缶を振ってスプレーする。

(4)5~10分後またスプレーする。重ねる回数は3~4回。
(5)完全乾燥させる。4時間くらい。

スクリーンにベランダの柵と洗濯物が写っている。
注文から2日後に届いたスクリーンセット。

取り付けました。真っ暗でわからない。

明るい時間帯に撮影した。
