

新しいバイクウェア
私が買った(買ってもらった)のはクシタニの「EX-5214 EX OUTDRY GLOVES(アウトドライグローブ)」で雨用だけど、使ってみました。今日は暖かかったのでちょうど良かったです。操作性は悪くないです。ちょっとゴワツキ感はあるかも。やっぱり雨用かな。
- KUSHITANIとニューエラのコラボワークキャップ
- KUSHITANIのレッグバック
- EDWINと56designのコラボパンツ

パンツ
私が去年買おうとしてサイズがなかった色。パンツは長めだけど、とりあえず切らずにはいてみたら、ちょっと長いかも。

その後、少し裾上げしました。56デザインのこのパンツは、チェーンステッチです。裏側がチェーンのような縫い方で、裾上げ屋さんでもできない場合があります。縫い方はこだわりがないので、家のミシンでシングルステッチ仕上げにしました。

レッグバックとワークキャップ
ワークキャップはかぶると前から持ってたやつ?というくらい違和感なし。

レッグバックは大きめでカメラも入り便利。
横から
後ろから
バイクに乗ったとき邪魔にならない。

三軒茶屋のバイク駐輪場
「三軒茶屋自動二輪駐車場/三軒茶屋中央駐車場」にバイクを停めました。ここは60分100円です。
赤い矢印の場所がバイクを停めれる駐輪場です。

246を厚木方面から渋谷方面へ

駐輪場入口
大型バイクは数台の空きがありました。

60分100円

精算機
大型バイクは精算機の手前に停めます。

バンディット

MT07は反対側に停めた
昼食後、バイク置き場に戻ってきたら、隣にあったバイクはまだありました。そして疑問・・・

左が隣のバイク、右が私のバイクです。右は板が上がっているけど、隣は上がってない。故障か!?
場所:東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11−22 サンタワーズセンタービル付近
帰り
環七はあちこちに白バイやパトカーが停まっていました。最近、白バイ多い。

トラックの死角は危険!
MT07直進中
トラックが車線変更してきた
危うく挟まれてしまうところでした。
