[PR]

バイク

交通違反で4点のその後・累積点数等証明書の申し込み

2022-03-13

2021年2月の上旬に2度も交通違反をしました。

  1. 二輪通行禁止の場所を走行し、6千円の反則金
  2. 左折のみの場所を右折し、6千円の反則金

2度の違反での累積点数は4点でした。あと2点で免許停止だったので、ハラハラドキドキの1年でした。

※免許停止処分前歴のない人は、6点で免許停止です。

あのまままだ東京にいたら、ほとんどバイクに乗らないか、バイクを売っていたかもしれません。敷地を出てすぐに白バイを見るのはよくあったし、家にいても白バイのサイレンの音をよく聞きました。東京って白バイが多すぎると思う。

奈良へ引越しになって良かったです。この辺りでパトカーやスクータ(警察の)は時々みかけますが、白バイをみることってありません。複雑な道はほとんどないので安心です。

違反点数が0点に戻るまでの期間

1回目の違反で2点の時、白バイ隊員さんからの説明では、「3か月間無事故無違反だと点数は0点に戻ります。次回の免許証はゴールドではなくなりますが。」と説明がありました。

4点の場合はというと、1年間無事故無違反だと点数は0点に戻ります。

交通違反で4点になった後、「累積点数通知書」が届きました。そのハガキの裏に、何点で免許停止になるか記載があります。

免許停止について

累積点数通知書が届いた

2度捕まって知った東京と神奈川の青キップの違い、他

違反したときの白バイやパトカーに追いかけられる映像は今でも残っています。

バンデッドのカメラより

点数が0点に戻ったら、動画を編集しようと思っていましたが、悪い気を引き寄せそうなのでやめました。

運転経歴に係る証明書の申し込み

累積点数は0点に戻っているはずだけど、ちゃんと確かめたいので証明書をもらうことにしました。

申込書

証明書を希望する場合は、申込書を交番か警察署でもらえます。

運転経歴に係る証明書の申込用紙

近くの交番へ行ったら、誰もいなかったので駅前の交番へ行き申込用紙をもらいました。

支払い

交番での説明では、「自動車免許センターへ行き申請及び支払いをする」でした。

自動車免許センターへ行くなら平日のみ。他にも方法がある気がしたので、自動車免許センターへ電話して聞きました。郵便局や銀行で支払いするだけで、証明書を郵送してくれるとの回答でした。

払込用紙に必要事項を記入し、郵便局で支払いました。

  • 金額:670円、手数料は別
  • 累積点数等証明書1通
  • 免許証番号
  • 住所、氏名

累積点数等証明書が届く

数日後に郵送で証明書が届きました。

自動車免許センターより
累積点数等証明書

累積点数は0点と記載されてました。

バイクの一括見積もり

-バイク