[PR]

バイク

ラストリムーバーで簡単にバイクのスポークのサビが落ちた

2017-08-23

バイクのスポークのサビ取りが大変で、嫌になっていました。

雨に濡れない場所にバイクを置いていても、雨が降っていない日が続いていたとしても、

スポークはサビていく・・・

それほど期待していなかった「KURE ラストリムーバー 」は、時間かからずとても楽にサビが落ち驚き!!

マメではない私でも大丈夫。最近はこればかり使っています。

ただし、デメリットのあります。

今まで使用したサビ取り剤やサビとり方法

前回「KUREのラストリムーバー」を使用したのは、自転車のサビ取りの時です。

その時は、ハケがなく歯ブラシを代用しました。効果を感じられなかったのは、ハケではなかったからでした。

自転車のサビ取り
参考サビすぎた自転車磨きに効果があったクリーナーはこれ!

続きを見る

このラストリムーバーを使うまでの、同じKUREのサビ取りクリーナーが良いかもと思っていました。

バイクの洗車
参考バイクの洗車ついでにスポークのサビ取りに再チャレンジ

続きを見る

このクリーナーは、待ち時間がありクリーナーを落とすのが大変という問題があります。前回は洗車後に使ったのですが、もしサビ取りクリーナを使うなら、クリーナでサビ取り後に洗車した方が良かったなと思いました。

KURE(クレ)のラストリムーバー!で簡単にサビが落ちた

今回は2週間サビ取りせず放置しておきました。

スポークのサビ取り

サビ取り前後

サビ取り前の写真は左、2週間でこれだけサビてしまいます。右の写真はサビ取り後です。

サビ取り掃除の場所

掃除する場所は通気が良く、水をかけられる環境が良いです。

サビ取り後に水をかけるため。

自宅に洗車する環境がない場合は、コイン洗車場をおすすめします。

サビ取り掃除に必要な道具

必要な物はラストリムーバーの他は100円ショップで調達できます。

KURE(クレ)のラストリムーバー

KURE(クレ)のラストリムーバーはネットで購入しました。クレ・ラストリムーバー

  • 420ml入り。
  • 成分:リン酸、界面活性剤

 

KUREのラストリムーバーを入れるトレーとハケ

両方100円ショップで購入したものです。

ステンレストレイ

ハケ

右は「ステンレス製トレー」で、大きさは9.3×6.5×2.5㎝と小さめです。

ハケは万能用30㎜というものです。雑巾や歯ブラシではほとんど効果ないです。ハケが一番良いです。

スポークのサビ取り手順

簡単です。

作業手順

  • KUREのラストリムーバーを入れるモノに入れる。

  • サビが少しなら、2~3倍に薄めて使用します。汚れがひどい場合は、原液で使用します。

  • ハケでスポークにラストリムーバーを貼り付ける。

  • 水または温水で洗浄する。

  • KURE-5-56などで防錆処理をする。

ラストリムーバーを塗ってすぐにサビがみるみる落ちます。

驚きました。

デメリット

簡単に使用できるラストリムーバーですが、デメリットもあります。

  • 水が使えない環境では使用が難しい
  • 服に着くと色落ちする

ライディングパンツに飛び散っていたようで、洗っても落ちません。

右側の白い点々の部分がラストリムーバー汚れました。

ゴールドウィン・ライディングパンツ

サイズが合っていないパンツで良かった。

バイクの一括見積もり

-バイク
-