[PR]

バイク

バイクを倒され続ける被害に効果があった防犯カメラ代わり

2019-12-12

ある日から、毎日バイクを倒される被害にあいました。

はじめて倒れていた日は、誰かががよりかかって倒したのかもしれない、と思いましたが、翌日も同じように倒されていました。

そしてその翌日も。

嫌がらせだな、ってことで早速対処することにしました。

被害にあったバイク

倒され続けたバイクは、私のバイクではなくバンさんのバンディットです。

バイクはサイドスタンドのない方を壁側によせて停めています。

イメージ写真

バンディット

 方向が壁です。

倒されていいたのは、方向でした。

あのまま何も対処しないでいたら、エスカレートしてサイドスタンド側に倒されていたかもしれません。

私のバイクや、他の住人のバイクも被害にあっていたかもしれません。

防犯カメラかわりになる道具

確実に嫌がらせだ、とわかったときのバンさんはなんだか楽しそうでした。私だったら、怖いので違うバイク置き場を探していただろう。

トレイルカメラ設置

翌日届いたのは、トレイルカメラでした。

トレイルカメラ

本来の使用目的は、動物などの観察ですが、これを防犯カメラとして使えます。

屋外に設置していても丈夫で、夜間でも録画可能。動きを察知して録画スタート。

防犯カメラ代わりの効果

カメラが届いた日に、早速取り付けました。

カギは2つ。

次の日からピタリと倒される被害はなくなりました。

カメラを設置した場所は、ちょうど目線の位置。

さあ、倒そう!

と思ったら目の前にカメラがある!

こんな状況で倒す人って、いるのだろうか。

次の日も届いたトレイルカメラ

トレイルカメラは2台購入していました。

トレイルカメラ

バンさんは、1台目でだめだったら、もう1台設置しようと考えていたよう。

そしてカメラにはテプラで

5号機

と貼ろうかと思っていたと。

犯人がみたら、一体何台あるんだ!?

と怖くなるだろう。

想像していた犯人像

倒すと防犯アラームが鳴ってうるさいです。なので倒す時間は、真夜中ではないだろうと思いました。

朝の出勤前にバイクを確認すると、倒されていませんでした。

帰宅時間に家へ入る前に確認すると、倒されていました。

重いバイクなので、高齢者じゃ厳しそう。日中家に在宅できる中年の主婦か主夫が犯人か!?

何か言いたいことがあるなら、直接言えばいいのに。

それとも別に何も言うことはなく、ストレス発散だったのだろうか。または、バイクが大嫌いなのか。いずれにしても、かわいそうな人だ。実際の犯人はどうだったかは、あえて確認していません。もしも、嫌がらせが続いていたのなら、犯人を捕まえていましたが。

バイクの一括見積もり

-バイク
-