-
-
60番の横峰寺までの平野林道が楽しい!
冬は通行止めになる60番の横峰寺へ行ってきました。平野林道は料金所から片道5km、急勾配で道幅は狭いですがバイクなら楽しめる林道です。車は走りにくそうでした。この時期の寒さはというと、厚着&カイロ貼り ...
-
-
45番岩屋寺は案外と楽で調子づいて荷物を丸ごと紛失した
約1か月ぶりのバイクでお遍路の続き。もうすでに早朝出発のツーリングが億劫になる季節です。冬の時期はバイクで走れそうにない愛媛のお寺へ行ってきました。 愛媛の続きなら42番でしたが、ちょっと飛ばしました ...
-
-
バイクで巡るお遍路、屋島寺と八栗寺は楽しめる山道
雨の予報だったけれど、2日連続のバイクでお遍路、巡ったのは香川の4か所で走行距離はたったの50kmちょい。香川はあと2カ所のみ残っています。四国八十八カ所、結願(けちがん)霊場の第88番大窪寺と四国別 ...
-
-
雨の日バイクお遍路・走った距離はたったの60km
すっ飛ばしたお遍路の続きは香川県の五色台にある「白峯寺(しろみねじ)」からスタートしました。 巡ったお寺は4か所だけ。走行距離はたったの約60km。 なんでそれだけだったかは、13時頃に自宅を出発した ...
-
-
バイクお遍路で迷子3回目、徳島・箸蔵寺はロープウェイ利用
ツーリングに快適な季節です。朝は寒いけど、日中は快適。 バイクで徳島県三好あたり~琴平~坂出周辺~高松をお遍路目的で走ってきました。朝は6時出発と遅め。国道32号線で行ったのですが、途中の気温表示が「 ...
-
-
台風後のバイクでプチお遍路と無計画な瀬戸内海ツーリング
台風の後は天気が良いですね。道路の状況確認も兼ねて、お遍路の続きに行ってきました。全くの予定外です。 バイクでお遍路14回目、まだまだ終わらない 朝の7時に家を出て、11時までの短時間バ ...
-
-
香川~高知の足摺岬・グラストラッカーで行く300kmの旅
香川県高松市から足摺岬は片道約300kmあります。全て高速道路利用はできません。途中で高速道路は終わります。 同じ四国でも遠いです。香川で生まれ育った方で、足摺岬や室戸岬へ行ったことないって話は何度か ...
-
-
空海の生まれ育った屏風ヶ浦(びょうぶがうら)のお寺巡り
お大師さま(空海)の故郷、善通寺市には屏風のようにつながった山が5つあります。その山を見守ってきたのが善通寺にある5つのお寺です。 中山(なかやま)→ 72番・曼荼羅寺我拝師山(がはいしざん)→ 73 ...
-
-
香川・豊稔池ダムのダムカードは豊稔池土地改良区事務所でもらえた
ダムファンでなくても見て楽しめる「豊稔池ダム」は雲辺寺から萩原寺もしくは大興寺へ行く途中にあります。私は雲辺寺へ行った後、ここへ行きました。 → 遍路ころがしの「雲辺寺」へバイクで行って癒されよう & ...
-
-
遍路ころがしの「雲辺寺」へバイクで行って癒されよう
バイクで日帰りお遍路をはじめて今回で11回目、香川の1番目にあたる第66番雲辺寺へ行ってきました。もう8月も終わりなのに、雲辺寺の近くにはまだアジサイが咲いていて驚きました。 すっ飛ばし ...