[PR]

くらし

インスタにパソコンで編集した動画をiPhoneで投函する方法

2020-04-27

写真はパソコンから投稿できるけど、動画は投稿できません。一度スマホに動画データを入れる必要があります。

パソコンで編集した動画をインスタに投函する方法は、いくつかの方法があります。その中で、私が一番楽だと思った方法です。

私がやりたくなかった方法

  • 余計なアプリをインストールしたりする
  • 複雑

動画の長さ等の説明は、省略します。

 

パソコンで編集した動画をiCloud Driveに保存する

iCloud Driveを使えるようにします。設定している場合は、「3」のみの作業です。

(1)iCloudを起動します。

(2)iCloud Driveにチェックを入れて、適用をクリックします。

icloud drive

(3)iCloudを開き、動画を保存します。

インスタに動画を投函する・iPhone

私はiCloud Driveに「動画」フォルダを作成し、その中に保存しました。

パソコンでの作業はこれだけです。

iPhoneで動画をダウンロードする。

(1)iCloud Driveの動画を保存したフォルダを開きます。

インスタに動画を投函する・iPhone

この例では「動画」です。

(2)動画データをタップします。

インスタに動画を投函する・iPhone

→ ダウンロードされます。ダウンロードが終わるとデータの画像が表示されます。

(3)[ 選択 ] をタップします。

インスタに動画を投函する・iPhone

(4)動画を選択します。

インスタに動画を投函する・iPhone

→ 選択するとチェックマークが入ります。

(5)↑マークを選択します。

インスタに動画を投函する・iPhone

(6)「ビデオを保存」をタップします。

インスタに動画を投函する・iPhone

→ 写真フォルダへ保存されます。

(7)「写真」を開き、動画が保存されているか確認します。

インスタに動画を投函する・iPhone

これでインスタに投函できるようになりました。

インスタに動画を投稿する

説明するまでもなく、いつも通りに投函できます。

(1)インスタを開きます。

インスタに動画を投函する・iPhone

(2)+をタップします。

インスタに動画を投函する・iPhone

(3)動画を選択して投函します。

ライブラリに動画が保存されています。

インスタに動画を投函する・iPhone

横長の動画を投函したい場合は、上記画像の真ん中左側にあるマークをタップします。

 

バイクの一括見積もり

-くらし