[PR]

その他

2週間足を地面に着けない、足首の骨折が治るまで日記・骨折してから8日目~11日目

2019-09-22

足首(足関節)を骨折してから1週間経ちました。

手術後にお医者さんから、2週間は地面に骨折した足をつけないよう言われました。松葉杖があるとはいえ、片足立ちは結構きついです。

→ 骨折がが治るまで記録の目次

足関節骨折してから8日目・退院後

朝起きたとき、足の痛みはほとんどなし。

朝は痛み止めを飲まずにいたら、9時過ぎくらいからズキズキ痛みだしました。

やっぱりまだ薬は必要みたいだ。

マッサージとリハビリ

毎日マッサージをして足を動かすリハビリをするように、退院前に指示がありました。

まずはサポータを取ってマッサージ。

骨折・サポーター

足のこうは古い血がたまっていて腫れています。色も違う。

足首内果骨折

腫れている足のこうをマッサージするのですが、痛いです。

骨折箇所は右足首の内側です。かかと周辺は内出血しています。この周辺は重い痛みがあります。

足首内果骨折

包帯をしている上のあたりは、あざがあり痛みもあり。ギブスしていたときは気づきませんでした。

買い物へ行けず

バンさんに車でスーパーへ連れて行ってもらおうと思ったけれど、スーパーの店内を松葉杖で歩ける自信なし。

アマゾンで食料品を注文しました。注文して2時間もせずに届き驚き。便利な世の中だ。

このようなサービスは、高齢者や体の不自由な人にはありがたいだろう。

足関節骨折してから9日目

痛み止めを飲まないとまだまだ痛みあり。

右足の様子

前日よりも腫れがひいていますが、痛みあり&変な色になっています。

痛みがあるけれど、マッサージしました。

足首内果骨折8日目

足の指が汚いのは、足が大きいため子供の頃靴のサイズが合わずに履いていたら、変形してしまいました。

短時間外出

今日はバンさんに車でスーパーまで連れて行ってもらいました。

ひとりでは買い物不可能です。

スーパの店内にいた時間は10分程度でしたが、右足着かずの松葉杖はやはり厳しいです。

右足に荷重してよくなるまでは、ひとりで買い物は難しそう。

足をつけなくても掃除可能

片足ケンケンで掃除機かけること可能。

といっても、長時間もたないので座った状態で掃除機かけてます。

トイレ掃除も座った状態で可能。

お風呂場はちょっと厳しめ。

洗濯はベランダへ出る段差を越えられず、部屋干しです。

パソコンが壊れた

退院後、パソコンの充電ができなくなりました。

コネクターを手で押さえていれば何とか充電可能だけど、ずっと抑えているわけにもいかず。ACアダプターが壊れたのかな、と思ってACアダプターを購入しました。

結果は変わりませんでした。

そもそも今使っているPCは安物。購入時に低スペックとわかっていたので仕方ない。

バイクは修理が必要。

私の足は骨折&打撲。

そして次はPCか。

私に人生考えなおせ!

ってお知らせのように思えてきた。

足関節骨折してから10日目

一歩も外出せず一日が過ぎました。

マッサージ前の足はまだむくみがあります。

足首内果骨折9日目

マッサージ後、むくみは取れますが少し時間が経つと再びむくみます。

足首内果骨折9日目

足首まわりはまだあざあり。

足首内果骨折9日目

骨折側

足首内果骨折9日目

変な色

着替える服の移動が面倒くさいため、キャンプで使う折りたたみチェアを利用。

キャンプのイス

洗濯物を運ぶとき、リュックサックを使うと楽だと気づきました。

足関節骨折してから11日目

長らく仕事に行っていないため、仕事しない生活に慣れてしまいました。仕事復帰したときつらそう。

右足の様子

マッサージ前の足です。

足首内果骨折10日目

 

左と比べるとむくんでます。

骨折側のあしのあざも薄くなってきています。

足首内果骨折10日目

リハビリは縦方向に足を動かします。

足首内果骨折10日目

寝ているときに横方向に動いてしまい痛みもあり。それが怖くて熟睡できません。

ベランダに出れる

段差が厳しくてベランダに出れないと思っていたけれど、這って前へ進めば出れると気づきました。

汚れるけど。

おかげで布団も干せました。

保険の手続き

数年前に長年かけていた生命保険を解約し、何年かは無保険でした。

死亡したときの保険金を残す目的で去年「都民共済」に入りました。掛け捨てで、掛け金は2,000円。まさか入院することはないだろうと思っていたため、入院と通院の保証は最低限です。

今日、都民共済へ連絡し、共済金請求書類を送ってもら手続きをしました。骨折でギブスをしていると家にいても通院みなす保証があるとのこと。知らなかった。

都民共済以外で書類請求をしたのは、「傷病手当金」と「高額医療」に関する書類です。無収入をカバーする何かは健康な時に考えておかねば、と思いました。

続き → 足関節骨折してから12日目~・通院

バイクの一括見積もり

-その他