[PR]

その他

寄付なのに得するふるさと納税

2019-01-26

ふるさと納税は、自己負担金額2千円で応援したい自治体への寄付です。

寄付した金額のうち、2,000を引いた金額は所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

自己負担の2,000円でお礼の品がもらえるからお得だと言われています。

※中にはお礼のない、自然を守るプロエージェントやまちづくり支援などの寄付もあります。

ふるさと納税とは(総務省)

 

ふるさと納税で得する!?

ふるさと納税は節税対策ではなく、税金の前払いのようなもの。

ふるさと納税をすると、所得税と住民税から還付・控除を受けられます。なので税金の額は減ります。しかしふるさと納税で支出しているので、トータルでは支出額は減りません。むしろ2千円多く支出しています。

多く支出した2,000円でお礼の品がもらえます。

ふるさと納税の内訳

  • ふるさと納税額:10,000円
  • 所得税や住民税の還付・控除:8,000円

2,000円は自己負担。お礼の品が3,000円相当だったら、1,000円お得。

 

3つの自治体に寄付した場合

  • ふるさと納税額:10,000円×3つの自治体=30,000円
  • 所得税や住民税の還付・控除:28,000円

2,000円は自己負担。お礼の品が3,000円相当だったら、3,000円×3=9,000円、7,000円お得。

 

自己負担となる2,000円は、1回ごとの寄附について必要となるものではなく、1年間(1月~12月)の寄附金総額に対して必要となるものです。

※総務省のふるさと納税ポータルサイトより引用

お礼の品が自分にとって価値があるかでお得感が変わるのかと思います。

クレジットカード払い可能な自治体なら、カードのポイントもついてお得。

 

注意

  • 控除上限額があります。
    収入や家族構成で異なります。
  • 確定申告をする必要があります。
    ただし会社員なら5カ所までならワンストップ特例制度を使えます。ワンストップ特例制度よりも確定申告した方が得な場合もあり。総務省のポータルサイトや他のサイトでも計算式が載っています。一度計算してみた方が良いかも。

高額納税者が得してるって言うけれど

収入が多い人ほど、控除上限額が高い上に実質負担額は同じ2,000円。そして、ふるさと納税できる額が多いため、返礼品もたくさんもらえる仕組み。

収入が多いっていいな~。

とは思いません。そもそも、収入が多くなれば、納める税金が高くなります。

 

ふるさと納税の返礼品

ふるさと納税を行ったのは、12月20日前後。

12月末~1月末にかけてすべて届きました。冷凍食品が多くて、冷凍庫のスペースがなくなりました。

大阪府泉佐野市

10,000円×2口=20,000

泉州の郷、バラエティーセット

泉州の郷・ふるさと納税ボリュームありすぎ。

 

以下の写真は1口分です。

黒毛和牛煮込みハンバーグ

泉州の郷・黒毛和牛具沢山カレー200g×5、賞味期限約4か月。

冷蔵庫で解凍して、沸騰したお湯で約15分湯煎する。

 

 

黄金比率ハンバーグ

黄金比率ハンバーグ5個入り。

冷蔵庫で解凍沸騰して、お湯で約10分湯煎してください。

と、書いてありましたが、すぐ食べたかったので電子レンジで解凍しました。美味しくいただけました。

 

黒毛和牛具沢山カレー

黒毛和牛具沢山カレー170g×5袋、賞味期限は約3か月。

冷蔵庫で解凍沸騰したお湯で約5分湯煎します。

 

粗挽きポークウインナー

黄金比率ハンバーグ500g、賞味期限約1年。

冷蔵庫で解凍沸騰したお湯で約5分湯煎します。

と書いてありますが、解凍後にフライパンで焼いて食べました。

 

北海道上士幌町(かみしほろちょう)

10,000円×2口=20,000

北海道上士幌町・アイス1口分:DREAM DOLCE(ドリーム ドルチェ)のアイス14個4,480円、2口分で8,960円。

 

冷凍庫がアイスだらけになりました。

北海道上士幌町・アイスこのアイス、おいしいです。

 

愛知県碧南市(へきなんし)

5,000円×2口=10,000

栗4袋

ふるさと納税・愛知県碧南市・栗賞味期限は、冷蔵庫で2週間、冷凍で4週間です。

冷凍した栗は、沸騰したお湯で5分ゆでれば食べられます。

 

長野県上田市

35,000円×2口=70,000

写真は1口分です。

ふるさと納税2018・スキーチケット1口分:菅平高原スノーリゾートの食事券+1日リフト券のペア。

1日リフト券を購入すると、大人1人4,500円、食事券1,000円。送られてきたチケットはプレミアムテン、10枚で36,000円のうち2枚。なので2人分で9,200円。

スキー場の場所:長野県上田市菅平高原1223-146

→ 菅平高原スノーリゾートへ行ってきました

 

長野県小諸市

20,000

ふるさと納税2018・スキーチケットアサマ2000パークスキー場の食事券+1日リフト券のペア。

ランチパック券を購入すると4,500円なので2人分で9,000円

スキー場の場所:長野県小諸市高峰高原

→ アサマ2000パークスキー場へ行ってきました

 

バイクの一括見積もり

-その他