鳥取ツーリングは嬉しいことに雨が降らず、時間にも余裕があったので鳥取県境港市まで行くことにしました。その後、島根県松江市経由で宿泊先の大山へ着いてしばらくすると大雨が降りだしました。ついているツーリングでした。
前回の記事 → 突然鳥取方面ツーリング、意外に良かった船上山
鳥取県境港市で観光
境港市に着いたのはちょうどお昼頃、お昼ごはんはまさかのローソンでした。
しかもイートインできないお店。炎天下の中、立ちっぱなしで食事・・・
まぁいいかって思ってしまう私、大丈夫じゃないかも。
水木しげるロード
水木しげるロードでゲゲゲの鬼太郎の世界をたっぷり楽しめました。
子どもの頃にゲゲゲの鬼太郎のアニメをテレビで見ていたのでこういう場所って嬉しいです。
なんか似た店名がある気が・・
気になって調べてみましたが、まだ鳥取県にスタバがない頃に地元企業が開業したコーヒーやさんなんですね。せっかくだから、入っておけばよかった。
水木しげる記念館
場所はすぐにわかったのですが、バイクを停める駐車場が見つからずウロウロしてました。水木しげる記念館へ電話して聞いたところ、バイクの駐車場はない、管理人がいる駐車場でバイクを停めていいか聞いてくださいとの回答でした。
バイクを停められる場所
この駐車場から4軒目の場所に管理している方がいます。
最初にバイクを停めてもいいかと聞いたところOKでした。ここ以外にも駐車はあるので聞けば大丈夫かも。
料金は500円。
水木しげる記念館の入り口
いろんなオブジェがあっって楽しい。
記念館内は写真の撮影OKの場所とNGの場所があります。ちゃんと案内が書いてあるので迷いません。
この記念館で水木しげるの生涯を詳しく知ることができます。
館内の様子・妖怪アパート
ここは撮影OKの場所。
水木しげるの仕事部屋
私が水木しげるの戦争経験などを知ったのは10数年前くらい前。
図書館帰りに通りかかった東京の九段下にある戦傷病者史料館「しょうけい館」へ入りました。企画展だったのだと思うのですが、水木しげるの戦争経験の話をビデオ映像で流していました。
非常に変わってるというか、どんな場面でも乗り切れるたくましさを持ち、そして楽しい人だなという印象でした。
しょうけい館は私の長年の悩み(身体の一部欠如)を解決するヒントになった場所。いつか水木しげるロードへ行ってみたいと思っていました。
中庭(妖怪庭園)、投函できる妖怪ポスト
この妖怪ポストに投函すると、妖怪消印が押されて手紙を届けることができます。
遊び心のあるトイレの案内
こんなところまで鬼太郎、猫娘、目玉おやじ!
入館料:大人700円
開館時間:9時半~17時
場所:鳥取県境港市本町5番地
島根県ツーリング
島根県は鳥取県境港より国道431号線を通り、中海周辺を走りました。途中、道の駅あらエッサで休憩しました。
海じゃなくて湖、中海
写真は中海です。しばらく宍道湖だと勘違いしていました。宍道湖は中海の隣です。
海の真ん中に島みたいな場所がありました。地図で確認したら、「日本庭園由志園」とありましたが、そこかな?そこしかなさそう。
JR山陰本線
地図を見る限り、この時見た電車は山陰本線。それ以外ない。
10数年前に東京から出雲方面まで青春18切符を利用して旅したことがあります。その時、ゲゲゲの鬼太郎のラッピング電車に乗った覚えがあります。
道の駅あらエッサ
この道の駅に売られていた野菜は安かったです。
買いたいところでしたが、まだ旅の途中なので買えませんでした。
一口サイズのようかんが売っていたので3種類買いました。
激ウマとかではないですが、普通においしいようかんでした。
大山ビューハイツ
宿泊した場所は、目の前がゲレンデ。ぜひ、冬にまた行きたい場所です。スキーシーズンではないのにお客さんが多かったです。
ホテル周辺の散歩
雨の後に虹が出ていました。ちょっとわかりずらいけど。
この辺りは他にもホテルがありましたが、一部営業か休業かという状態でした。
涼しい場所だからか、今の時期にアジサイが咲いていました。
米がおいしい食事
このホテルの白米はつやがありおいしい!!この辺りは水が良さそうなのでおいしいのかな。
夜ごはんはヘルシーメニュー
写真以外にごはんとお味噌汁がありました。
メインのおかずは魚でした。普段は食べないけれど、こういう日は特別です。
この日気づいたことは、知らぬ間にバンさんの食事のスピードが遅くなっていたこと。私は夜ごはんを食べないので気づきませんでした。以前は私の方が食べるのが遅かったのですが、この日は私が早すぎな感じでした。さすが本気でダイエットしている人は違うな。よく噛んで食べれば満腹になりやすいですから。わかっててもなかなかできません。
朝ごはんも和食
少しづついろんなおかずがあるって嬉しいです。
このホテルは古いですが、また行きたいなと思いました。ホテルの従業員の対応は感じ良いし、ごはんも美味しかった!
場所:鳥取県西伯郡大山町大山145-7