[PR]

関東ツーリング

2020年の初走りは成田山新勝寺、の手前まで

2020-01-05

2020年の初走りは、電熱グローブも電磁熱ジャケットも不要な暖かい日でした。

目的地は、「成田山新勝寺」だったけれど、参詣していません。

 

目的地はどこでもよかった

行きは下道、帰りは有料道路利用。時間のわりに走った距離は、たったの150kmでした。

  • 出発:9:40
  • 帰宅:15:30

年末年始は大阪~愛媛~香川の旅で疲れていたので、「バイクに乗りたい!」、というよりは「バイクに乗っておかなければ」、ということで、近場を走ってきました。

目的地がないと、どこへ向かって走ればいいかわからないので、とりあえず「成田山新勝寺」にしました。正月だから絶対に混んでることはわかっていたけれど。

そして、やはり想像通りの激込みで、参拝せずに帰ってきました。

成田山新勝寺まで、あと500mでした。

そもそも私は混んでる場所が嫌だ!成田山へいくなら、正月以外が良いな。

 

昼食はうなぎではなく餃子

成田山で昼食するなら、「うなぎ」だよな。

バンさんは「うなぎ」が好きではない、嫌い!?食べられない?

どれかは知らないけれど、食べたくないものを食べても仕方ないので、帰り道にどこかで食べることにしました。

もう少しで富里ICってところで、「大阪王将」を見つけました。

大阪王将

昼食はどこでも食べれる餃子でした。

大阪王将

大阪王将

帰りは、富里ICから有料道路で帰宅することにしました。

大阪王将

そして、幕張~市川あたりで渋滞でした。このあたりは下道でも渋滞するから嫌だ。

千葉ツーリングは、アクアライン経由の方が快適だ。

 

バイクの一括見積もり

-関東ツーリング
-