
しばらく休日は引きこもりになる予定でした。
ツーリング自粛というより、警察が怖い。

かわりにMT07に乗ってきてくれるかと思ったら、私が運転するらしかった。
出発直後から警察がウヨウヨいるけど
走りに行くよ~と言われてから出発まで1時間。出かける前から、心拍数があがりまくりでした。出発してすぐに、反対側の車線に警察官が!!!

3人も!バンさんを見ている警察官たち。

数メートル先に2人!
心臓に悪い。
その後、少し走ったらまた警察官たちがいるじゃないですか!
帰りたくなりました。

2人!

画面には写っていませんが左側に警察官が隠れてました。
この日は、「一時停止」の取り締まりばかりやっている感じでした。
そして怖いのは、警察以外に「風」でした。出発時点で、ちょっと風強くないか?と思っていたら、やっぱり風が強い!
橋の手前に白バイがいました。

橋といえば、風が強い。その上、白バイまで!だんだん心臓が痛くなってきました。
立ち寄り地


今のところ、タイヤの違いがよくわかりません。今わからないってことは、ずっとわからないのかもしれない。安心&安全なタイヤなら良い。今気になっているのはブレーキの利き方。ききすぎて怖い。ベスラにしたらどうなのか気になります。
道の駅いちかわ
ここに着いた時点で既に帰りたくなってました。

外で売っていた焼きそばをベンチに座って食べました。

飲み物は水。

あんまり食欲がないけど、食べることにしました。青キップを1回目にもらってからずっと食欲がありません。この時期は1~2kg体重が増えるのに、2kg減りました。
ベンチから見えていたノボリが激しくなびいていて心臓に悪い。

市川の港
港で休憩することにしました。

ここも風が強め・・・

東京湾

鳥?
タイヤの状態

タイヤ交換の走る前

場所
舞浜・ディズニーランド付近
市川港の後はまっすぐ帰宅。

帰宅するはずが、ディズニーランド付近で停車。

私は面倒くさいので、バイクに乗ったまま待ってました。

ここからはゲートブリッジが見えるらしい。

東京タワーも見えるらしい。

ようやく帰る
舞浜から辰巳を通過し、東京駅付近へ。
永代橋
東京駅付近
休日の東京駅付近は人も車も少なくて良いな。
左に東京駅
丸の内
走った距離は、80kmでした。無事に帰宅できて良かった。
しかし、まだ心臓が痛い。