
私は5日前、白バイ隊員さんに捕まり青切符をいただいたばかりなので、しばらくバイクに乗るのはやめておこうと決めていたのに。

とバンさんが言い出したました。ついていけば安全かもと思い、ついうっかりついていくことにしました。そして2人ともパトカーに捕まりました。

白バイやパトカーが多すぎる
自宅を8時ころ出発し、横須賀まで下道で行きました。

何だろうかと思いバンさんの視線の先を見てみると、白バイが数台停まっていて、近くにテーブルが設置してありました。場所は環七で、普段から白バイは多いもののあんなに早い時間から取り締まりしているのは珍しい。
その他、あちこちで白バイやパトカーをみかけ、覆面パトカーに捕まっている人もいました。先日、白バイ隊員さんが言っていた通りだ。最近、取り締まりが多すぎます。
自宅近くには大きな道路があり、白バイがやたら多いです。自宅にいても、白バイのサイレンをよく聞きます。最近、仕事帰りに歩いていると白バイに捕まっている人が多いな、と思っていました。
交通違反でパトカーに捕まった
帰宅後に動画で確認したら、確かに違反だけど、見落としてしまうよな。
と思いました。


バンさんの捕まった履歴
- 滋賀
20代の頃、車で速度違反、琵琶湖一周しようとしたらネズミ捕りがいた。警察の制服が変わった年でガードマンがいると思ったら、警察だった。 - 大阪
30代の頃、車で速度違反、陸橋の下り坂で白バイに捕まった。 - 神奈川(今回)
私の捕まった履歴
高校生の頃、スクーターに乗っていて何度かスピード違反で捕まり、免停になったことあり。捕まった回数は覚えていません。高校生の頃の罰金は高額だったよな、という記憶があります。バイト代が消えました。
その後
- 千葉(袖ケ浦)
10代の頃、車で一時不停止 - 東京(吉祥寺)
10代の頃、駐車違反で車はレッカーされた。駐車違反の場所は武蔵野市だったはずだが、三鷹署まで行った覚えがうっすらあります。 - 東京(新宿)
- 20代の頃、バイクで左折専用車線を直進した。
- 東京(銀座)
5日前、二輪通行禁止の地下道を走った。 - 神奈川(今回)
今回の違反内容
- 反則事項:通行禁止、左折のみの場所を右折した
- 反則金:6,000円
- 納付書期限は1週間
場所はここ、観音崎公園の駐車場を出るところ。ここを右折しました。



私はというと、天気予報で出ていた「風」が心配でした。去年の3月、強風でバイクを倒してから風恐怖症。すごく嫌い。
横須賀市内に入ってから、風が吹いてて気になり、ビビっていました。観音崎の海は風が強く更に不安、そして寒く冷え切りました。結果、バンさんについていきました。全くダメな私。

それにしてもこの場所って、反則金を取れる稼ぎポイントなんじゃないの!?道路の矢印を濃くする気ないんじゃない!!もしも安全第一なら、バンさんが右折した時点で私を停めることができたんじゃないのでしょうか。
と文句を言いたくなります。
捕まった後の対応がなんだかな
反則した場所から少し離れたところでパトカーが追いかけてきました。

道の真ん中で私たちを停め、パトカーが渋滞をおこしていたので、

とバンさんが聞きました。
警察官の回答は、「後ろに下がるか前にいくか・・・」と曖昧だったそう。
いやいや、ダメでしょ。他の車両に迷惑でしょ。

今回は私のアクションとドラレコ、バンさんのアクションカムとドラレコでパトカーに追いかけられる動画が撮れていました。悲しい。
そしてこの後、交通反則告知書(青切符)と反則金納付書を渡されるまで時間がかかりました。パトカーと白バイの違いもあり、東京と神奈川の青切符と納付書の違いを知りました。今回の違反でネットでいろいろと調べていたら、反則金を払わなくていいい、なんてことを載せているサイトがいくつかありました。私はすぐに払いましたけど。
バンさんが言う通り、パトカーより白バイに捕まった方が良かった。
続き → 2度捕まってしった東京と神奈川の違い