[PR]

近畿ツーリング

【キャンプ】三重県松坂市・つつじの里荒滝

2022-05-28

天気予報ではは雨でしたが、バイクでキャンプ場へ行くことにしました。

テントの隣にバイクを停めれる便利なキャンプ場でした。

キャンプ当日

お昼ごはんを食べてから出発しました。

キャンプ場へ行く途中で雨

曇り空でしたが、ちょうど良い気温で快適に走れました。

途中まで。

奈良県と三重県の県境を通過した場所から雨が降り出し、停まってレインコートを着ました。2年前から買いそろえた雨用ウェアをようやく試すことができました。

15時、キャンプ場に到着。まずは本館で料金支払い。

車両乗り入れ可能

私たち以外はみなさん車でした。

場所は選ぶことができ、一番奥ですぐそばに川がある場所にしました。

橋からみたテント

テント側

とりあえず休憩。

庄司谷川

タープ内

荷物をコンパクトにするために新しいチェアにしました。

新しいチェア

バイク側

最近購入したモンベルのサンダルは、履きやすい。さすがに裸足だとまだ寒い。

バイク

モンベルのサンダル

道の駅飯高駅・温泉

暗くなる前に、キャンプ場からバイクで10分の場所にある道の駅へ。

道の駅に温泉があり便利です。

香肌峡温泉いいたかの湯・入口

券売機

ツバメのポスター

ツバメ

場所:三重県松阪市飯高町宮前177

夕食

夕食は手抜き。

冷凍していた焼き鳥と食べる分だけカットした野菜を自宅から持参しました。

夕方

ご飯の用意

白米の上にもち米をのせ、私はほぼもち米を食べることにしました。

もち麦入り

もち麦

鉄板で焼き鳥を焼いたら、焦げました。二度と焼き鳥はやらない。

楽なのは煮込み料理だろう。

キャンプ翌朝

寒いのでテントから出たのは朝7時頃。

朝ごはんは鉄板で目玉焼き。

朝ごはん

本館

キャンプ場からの景色

モンベルのサンダルの下に靴下を履いていたら、泥陀だらけになりました。

モンベルのレインハット

モンベルのサンダル

チェアに座ってみた景色が綺麗でしばらくみていました。

新しいチェア

車で来ていた人たちは、次々帰りはじめました。

炊事場

チェックアウトは10時。今回は珍しくギリギリまでキャンプ場にいました。

つつじの里荒滝・本館

場所:三重県松阪市飯高町赤桶1076-3

kyann

バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング
-, , ,