近畿ツーリング

藤原宮跡(奈良県橿原市)菜の花と桜~新しい道の駅へ

2022-04-03

バイクの車検で預けていたMT07をとりに行った帰り、菜の花と桜をみに行ってきました。

場所は藤原宮跡菜の花花園で、醍醐池の前です。藤原宮跡近辺の道は混雑していました。

藤原宮跡菜の花花園

バイクは醍醐池近くの無料駐車場(奈良県橿原市醍醐町15)に停めました。久しぶりにバンデッドと並ぶMT07。

無料駐車場

駐車場の前です。

藤原宮跡

醍醐池の周りに桜が咲いていました。

醍醐池

駐車場から歩いて1分で菜の花花園に到着。

菜の花花園

は250万本の菜の花があります。

菜の花花園

右側は醍醐池です。

菜の花と桜桜

間近で菜の花をみることができます。

菜の花

道の駅 なら歴史芸術文化村

2022年3月21日、天理市にオープンした道の駅へよりました。

道の駅の名前が長すぎ。

新しいからなのか、混んでいましたがバイクは優先的に駐車場へ案内してもらえました。

駐車場
二輪置き場

駐車場前の「情報発信棟」へ入ったら、すぐに閉館のアナウンスが流れました。閉館時間は17時です。

情報発信棟

交流にぎわい棟には、レストランや県産農産物や伝統工芸品などを販売する直売所があり、まだやっていました。

文化村工芸品館

とんかつ店・まるかつ

宿泊施設・フェアフィールド・バイ・マリオット

幾坂池の一本桜

次回はもっと早い時間に行こうと思う。

道の駅の場所:奈良県天理市杣之内町437-3

バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング
-,