[PR]

近畿ツーリング

奈良の彼岸花の名所へはじめて行きそしてこれが最後

2021-09-23

彼岸花
彼岸花

奈良は多くの彼岸花の名所があると知り、どんな感じなのか見に行ってきました。

満開後ですでに枯れはじめていましたが、まだ真っ赤な彼岸花をみることができました。

御所(ごせ)の彼岸花

御所には何カ所も彼岸花の名所があり、そのうちの1か所だけ行きました。朝6時に到着すると、既に多くの人がいました。みなさん写真撮影が目的。

彼岸花

一部枯れている彼岸花。

彼岸花

近くにはコスモスもあり、少しだけ咲いていました。

コスモスと彼岸花

私は少し離れた場所から写真撮影している人たちを観察してました。

蜘蛛の巣

彼岸花彼岸花の下

人だかりの場所から少し歩いた場所です。

米と彼岸花

のどか

この辺りは彼岸花なし

彼岸花の名所で困る?

あえて場所は書きませんが、この場所は名所で知られています。

彼岸花と人
彼岸花を撮影する人

このすぐそばにお寺があり、お参りに行ったらお寺の人が「彼岸花撮影の人たち」について話をしていました。マナーの悪い撮影者に困っているようです。ネットで調べてみると、数年前の「写真撮影者に困っている」という記事がありました。

自分は夜明け前に行ったり、花をふんだり、大声出したりしてはいないけれど、きっと迷惑なんだろうな。ここでの撮影は最初で最後だ。

バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング
-