[PR]

近畿ツーリング

滋賀県甲賀市でみつけた無名の絶景スポット・鷄鳴八滝の近く

目的の滝の先の違う滝を見に行く途中に、綺麗すぎる景色がありました。

滋賀県甲賀市信楽町神山にある滝「鷄鳴の滝」を撮影しに行った → Canon PowerShot G7 X Mark IIIで撮影した写真

ここに載せている写真は、富士フイルムX-T4で撮影した写真です。

目的は鷄鳴の滝だった

駐車場に到着したときは誰もいなかったので、バイクと景色の撮影をしました。

バンディット1250F

バンディットのアップ

バンディットを景色の良い場所に停めるのがうまい。

バンディット1250FとMT07

MT07が邪魔だ

鷄鳴の滝

横で撮影するとそんなに大きくなさそうな滝に見えます。

鶏鳴の滝

写真の右奥にいるのは私

縦で撮影すると大きさがわかります。

  • 絞り値:f/10
  • 露出時間:0.77秒
  • ISO:320
  • 焦点距離:16mm(換算24mm)
鶏鳴の滝/高さ13m、幅11m

少し違う角度から。

鶏鳴の滝

鶏鳴の滝の先へ

白布の滝まで行く予定でした。

少し歩きにくい

どこを歩いていいか分からず

ひとりだったら不安かも

道の途中でみえた美しい景色に驚き

白神の滝と白布の滝の間

白神の滝の先へ進むと滝の水が落ちる前の場所にたどり着きます。

それがこの景色です。

水中に木
不思議な景色

この先へ進むと、水面の間にある陸へ行くことができます。

水は浅い

右側に変な体勢で撮影する私

後ろ姿

緑がきれい

ちらっと青空

夏だったらは水に入っていたな

木は枯れている

季節外れの赤とんぼ

駐車場へ戻る

色合いが美しい!

鏡のような水面

先に帰宅する私
バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング