
奈良市内から針方面へ走っている途中にあるカフェ2件です。
今後ツーリング途中で見つけたカフェを追記する予定。
風のテラス
奈良公園から4km弱の場所にあるカフェです。金・土・日のみ営業。
r80・奈良名張線から針方面へ走っていると、右手にあります。ここは何度か行こうとしたことがあったのですが、そんなときに限って営業してませんでした。
駐車場
r80沿いに駐車場があります。工事中だったのでパイロンが見えます。

店内
店内は撮影禁止。
木工の小物があり購入できます。店内の席もなかなか良さげでしたが、店内から見えた外の景色が良かったのでテラスへ。

12月の寒い日でしたが、ハクキンカイロのおかげで暖かかったです。


ハーブティーとチーズケーキを注文しました。おいしい。

ハーブティーの香りがとても癒されます。景色も良くのんびり過ごせました。

店内に並んでいた木工品を見ていたら、ちょうどよいサイズのまな板を見つけました。

まな板を出すほど切らない時、面倒くさくて皿の上で着ることがあります。25cm×11cmで、ちょっと切りたいときに便利。

この日は天気が良かったのですが、風が強すぎて目的地に着く前に引き返し帰宅しました。
場所: 奈良県奈良市鹿野園町1161-3
余談ですが、このお店の少し先に「奈良イオンハウス」という看板があり、気になって一度行ってみました。この辺りを走ったことがある人なら、目に入っている看板だと思います。酵素素の自然発酵熱を利用したヒノキのおがくずのお風呂です。真夏に行き熱中症になりました。冬に行けば快適かも。
Art&Cafe水仙月
奈良公園方面から r80・奈良名張線を走り、日笠で右折すると針方面の手前にあるカフェです。
引越してきたばかりの頃から気になっていたカフェで、しばらく営業していませんでした。夏頃に営業再開したようです。

この日は、この近くにある和風なカフェに行く予定でした。実際行ったのですが、バイクを停める場所が見当たらず諦め、水仙月へ行くことにしました。
駐車場
駐車場はr80沿いの店の前の他に、店の手前で下った場所にもあります。

店内から駐車場がみえます。

店内
ケーキとコーヒーを頼みたいと思っていたのですが、おなかが空いていたので軽めのご飯ものを注文しました。

店内に入ってすぐあるレジ付近で先に注文します。そこに書いてあったランチらしきメニューは、親子丼とカレーだけでしたが、他のお客さんが定食のようなおいしそうなものを食べていました。他にもメニューがあったようでした。
お店周辺
奈良公園方面から山添方面へ走っていると、左側にカフェがあります。

走ってきた方向の写真です。

カフェのある場所の交差点を右折すると針方面です。中ノ庄トンネルの手前です。

カフェのある場所の交差点を左折すると加茂方面です。
この道をはじめて走ったとき、一体どこの田舎へ来たのだろうか!?という良いツーリングコースだと思いました。

この日は雨が降りそうな天気だったため、食べたらすぐに帰宅しました。次回はケーキを食べたい。
場所:奈良県奈良市日笠町396-2