[PR]

近畿ツーリング

バイクで古墳巡り!というより暑いので早朝に古墳を目的地にしている

2021-08-28

三陵墓古墳群

桜井市にあるお寺に行く予定でしたが、天気予報を確認したら昼間は35度!熱中症になりたくないので、涼しい時間帯に山方面を少し走ることにしました。

目的地がないとどこまで行くか迷うので古墳を目的地にしました。Googleマップで見つけた古墳「三陵墓古墳群」へ行きました。

三陵墓古墳群(さんりょうぼこふんぐん)

道に迷いました。

yahoo!カーナビがフリーズ

R369を針テラス付近から室生方面へ走っていたとき、スマホのナビが進んでいないことに気付きました。

先週は日中に画面が固まりました。真夏の暑いひだからかと思っていたのだけど、早朝の涼しい時間帯にフリーズっておかしい。

しかもスマホが熱い。

ネットでしらべてみると、この現象が起きているのは私だけではないよう。

三陵墓古墳群史跡公園

日ごろからGoogleマップをよく見ていたので、ナビなしで古墳へ行くことができました。

駐車場

三陵墓西古墳と三陵墓東古墳の2墓あり、西古墳へたどり着きました。

西古墳

階段

説明

また階段

誰もいない

三陵墓古墳群

着いた

三陵墓古墳群

更に階段を上る

7時前だったからか、誰もいませんでした。景色がなかなか良い。

三陵墓古墳群
古墳からの景色

駐車場方面の景色

古墳からの景色

公園からみた駐車場。停めているのは私のバイクのみ。

古墳からの景色

場所:奈良県奈良市都祁南之庄町

三陵墓古墳群の説明写真

公園内にいくつかの説明がありました。

三陵墓古墳群
公園内の説明

都介野(つげの)岳から北に伸びる尾根上につくられた古墳です。

  • 直径約40m
  • 高さ約5m
  • 墳頂部の直径約16m
公園内の説明

上空からの都祁村南西部

公園内の説明

帰宅後

帰宅後に奈良公園へ行ったら、怒っている(?)シカに会いました。シカというより牛のよう。既に夏毛が少ない。

奈良公園
怖い鹿

威嚇していたのか、フーッとうなり気味でこわい顔。周りにいた鹿たちは逃げてました。

奈良公園
逃げるシカ

角は切られていました。

鹿せんべいを投げたら反応し、近づいてきて食べてました。

鹿せんべいに反応する

バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング
-