
今回のツーリング先は、先週と同じくまた「滝」でした。

新しいカメラを買ってから、ツーリングって感じではなく、バイクは写真を撮りに行く移動手段になっています。
私は歯医者さんの予約が入っていたけれど、いくつかの理由で違う歯科医院に変えたいと思っていたので、キャンセルして滝を見に行くことにしました。
青葉滝の場所
今回撮影しに行った場所は、「おすすめスポット」のようなサイト等では載っていません。現地に着いてから帰るまで、誰にも会いませんでした。
写真撮影が目的なら、とても良い感じの場所でした。
青葉の滝、青葉神社
青葉神社、青葉滝
Googleマップで奈良県を拡大し、「青葉の滝」で検索すると、宇陀市室生三本松にある「青葉の滝」が表示されます。そこじゃない・・・
上記のマップのルートは、道の駅針テラス~青葉滝までの13kmです。
今回行った滝はGoogleマップ上で「青葉滝」と記載されています。黄色のマーカーの場所は、室生三本松の「青葉の滝」です。
青葉滝と青葉神社
バイクは 青葉神社 のすぐ近くに停められました。

MT07の右奥にあるのは、トイレです。その奥が「青葉神社」です。
青葉神社
バイクを停めた場所のすぐ目の前に「青葉神社」があります。


鳥居の奥に建物があり、その先は施錠してあって入れません。

この奥に階段がありました。

鳥居の右側
鳥居の左側

空がとても綺麗。

青葉の滝
バイクを停めた場所から滝までは100mくらいです。


滝までの道

自然豊か
滝まですぐ近くなのに、撮った写真をみていたら、随分と山道を歩いたような感じでした。
滝の方向
神社の方向

撮影中
移動中
滝に到着。

NDフィルターを使って撮影。

滝の大きさがわかるように人入り。
