[PR]

近畿ツーリング

古民家の天下一品上朝宮店へラーメン食べるためのツーリング

天下一品上朝宮店

雨が降りそうな感じもしたけれど、この時期は少しの雨なら寒くないのでバイクでお昼ごはんを食べに行きました。

場所は滋賀県甲賀市信楽町にある建物がおしゃれなラーメン屋さん「天下一品・上朝宮店」です。

走ったルート

11時半出発。天気は曇りでしたが蒸し暑かったです。

ルート

途中まで何度か走った道でした。気づけば同じ道ばかり走っています。

  • r754 → r44(奈良県→京都府)
  • R163 → r5 → R307(京都府→滋賀県)
  • 天下一品(滋賀県)
  • R307 → r283 → r5 → R163(滋賀県→京都府)
  • r4 → R369(京都府→奈良県)

GoogleMapのルートは、奈良の東大寺付近~天下一品上朝宮店~針テラスの84kmです。

出発~休憩

東大寺付近でシカが渡ってきてひいてしまいそうになりました。目は横についているのに横方向は見えないのだろうか。

東大寺付近

堂々と道を渡るシカ

熱中症予防に水分補給のため、いつものローソンで休憩しました。

ローソンの駐車場

茶畑が茶色い

天下一品上朝宮店

12時45分に到着。

 

天下一品上朝宮店この奥右側の駐車場へ

天下一品上朝宮店一番奥に停めた

13時前だというのに混んでました。

 

入口に客待ち名簿(順番待ち記名台)があったので記入。8組待ちでした。

天下一品上朝宮店
天下一品上朝宮店

40分くらい待って呼ばれたけど、店内の椅子で待つように言われました。

天下一品上朝宮店
入口

10分くらいまってようやく席の案内がありました。靴を脱いで店内へ。

天下一品上朝宮店
店内

席のとなりは豪華な感じ。

天下一品上朝宮店
店内

ギョーザ定食は中華そば(並)と餃子とごはんのセットで1,020円(税込)です。

これとは別で単品でギョーザ定食は中華そば(並)770円を注文しました。

天下一品上朝宮店
中華そば(並)こってり

餃子は5個。

天下一品上朝宮店
餃子
バン
昔から変わらない味だ

関東にも天下一品はあるけれど、私は全く食べた記憶はないのでおそらく初めて食べたのでしょう。麺は細麺で、名前の通り、こってりした味でした。美味しい。また機会があったら食べたい。

天下一品~針テラスへ

天下一品から針テラスへ行く途中の道は、道路に土砂や葉っぱや石が落ちていて不安でした。滑らないで走り切れて良かった。

R307

R307

r283奥山田射場線

左折しr283へ

r283奥山田射場線(京都府)

r283奥山田射場線

まだ綺麗な道

r283奥山田射場線

殻池峠・左へ

r283奥山田射場線

水浸し

r283奥山田射場線

落ち葉だらけ

16時前、針テラスに到着。草餅を買って帰りました。

草餅420円
バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング