[PR]

近畿ツーリング

秋桜(コスモス)鑑賞ツーリング(しつこい)と目立たない滝

2021-10-24

藤原宮跡

藤原宮跡へ1週間前に見に行ったコスモスをまた見に行きました。

バン
先週は雨だったので晴れた日のコスモスを撮影したい。

近づくと所々枯れているコスモスもありました。

藤原宮跡のコスモス

今回は耳成山が見える近くの臨時駐車場にバイクを停めました。

藤原宮跡
耳成山と醍醐池

8時半ちょっと前に到着。

醍醐池

駐車場の前の道路

駐車場

藤原宮跡

駐車場

藤原宮跡

駐車場から少し離れた場所

コスモス 撮影・カシオ/EX-ZR3100

管理人
私が撮影した写真です。下手くそ・・・
藤原宮跡

大極殿跡

人が立つと列柱の大きさがわかる

藤原宮跡にはいくつかの注意書きがあり、え!??と思ったのがこちら。

藤原宮跡
痴漢・誘拐に注意!
藤原宮跡

禁止→ラジコン航空機の飛行 ゴルフの練習

このような場所に痴漢が出る?誘拐事件があるのか!??ゴルフの練習する人いたってことか!?

藤原宮跡

コスモスの中にまぎれてるモフモフがかわいい

藤原宮跡

ふちが濃い色のコスモス

藤原宮跡

畝傍山とコスモス

藤原宮跡

香久山とコスモス

コスモス 撮影・ 富士フイルムX-T4

バン
カメラが良いと肉眼でみるより綺麗な写真が撮れる
中央に香久山(天香具山(あまのかぐやま))

秋晴れのコスモスはきれいでした。

列柱とコスモス

黄色いコスモス

藤原宮跡オレンジ系コスモス

1輪の目立つコスモスと列柱

山が近く見えます。

畝傍山とコスモス

花の海!

香久山(天香具山(あまのかぐやま)) とコスモス

歴史が苦手だ

歴史は苦手でよくわかっていません。それでも奈良に住んでから身近に歴史に出てくる名前を見る機会が多く、ちょっとは興味を持つようになりました。奈良に住んでいる間に歴史が得意になるといいな。

以前はこのような説明文章が掲示されていても読むのが苦痛でしたが、最近は読めるようになりました。

藤原宮跡
藤原宮跡について
藤原宮跡

熟読中

遠くから見るとおっさん(私)、よく男性に間違えられる…

位置図です。

藤原宮跡
藤原宮跡

ハタの滝

コスモスの次は天理にある滝へ。

バイクを停める場所はなかったので、私が待機してバイクを見張っていました。ここの道は意外と車やバイクが通ります。

ハタの滝付近

この場所から歩いて100mくらいの場所に滝があります。

ハタの滝
ハタの滝の説明

滝の場所:奈良県天理市豊井町222付近

天理付近は山側の道が楽しい!奈良に住んでいると、わざわざ遠くへ行かなくても近場だけで楽しめてます。

バイクの一括見積もり

-近畿ツーリング
-,