[PR]

四国ツーリング

評価はイマイチと言われてもらった愛媛のお土産

2017-07-17

まずいって評価がある愛媛の土産だよ。と言われ「坊ちゃん団子」をもらった。

まずそうだから買ってきたよ。と言われ「いよかんコーヒー」をもらった。

通常の感覚ならば、おいしいと言われてるものを買ってくるものかと思うけれど・・・

 

いよかんコーヒー

愛媛産伊予柑のエキスを使用したというコーヒーの味がほぼしないコーヒー。

いよかんコーヒー見た目からしておいしさは伝わってこないのは気のせいか。

価格は160円

高いと思う。

 

土曜日にもらい、まだ残っている。すこーしずつ飲むのがやっと。いよかんの風味を減らし、コーヒー味を強めればおいしくなるかもしれない。

ネットでも購入できるようなので、おいしくはないかも!?ってことを前提に飲んでみるのもいいんじゃない!?

いよかんコーヒー

この変わった飲み物を販売している会社は愛媛県松山市にある「株式会社あいさと」。この会社の商品はインパクトが強すぎ。面白い会社。何か他の物を買ってみたくなる。

ここのサイトをみると面白いというか、変わった商品ばかり。四国の掘り出し物Yahoo!ショップで見れるので、気になる人はチェック!人気商品は金太のぬいぐるみ。誰が買っているのだろうか・・・ずっとみてると愛着がわくかもしれない。

 

坊ちゃんだんご

ネットで見る限りおいしいって評価もあり。

坊ちゃん団子買っちゃダメ!まずいって評価もあり。

食べた感想は、まずくない。普通以上おいしい以下。

 

これは亀井製菓の坊ちゃんだんご。

坊ちゃん団子全部あんこな感じだけど、食べると餅な部分もある。香川のぶどう餅をしっとりさせておいしさをアップした感じ。

 

購入者

このお土産はバンさんが愛媛県にあるJR四国予讃線の下灘駅へ行った帰りに買ってきたものです。愛媛にはおいしいお土産たくさんあるんだけど。なぜおいしくないものをお土産で買ってきたのだろう。

JR四国・下灘駅下灘駅はSNSやテレビ番組で取り上げられた影響もあってか無人駅なのに多くの観光客が景色を見に来るとか。ここは夕日の時間帯の景色がきれいだそう。しかしバイクで夕日を見た場合、帰りは真っ暗。結局日の出ているときにしか行けなそう。

 

バイクの一括見積もり

-四国ツーリング