香川県の東側、徳島県よりにある東かがわ市松原にストライプ模様の岩を見れる場所があります。
昭和17年7月21日、国指定天然記念物に指定された「鹿浦越(かぶらごし)のランプロファイヤ岩脈」です。この場所へ行けるのは干潮の時だけ。
鹿浦越(かぶらごし)のランプロファイヤ岩脈
白と黒のストライプ模様がランプロファイヤ岩脈です。
白色部分は黒雲母花崗岩(くろうんこかこうがん)、黒色部分はランプロファイヤです。
ランプロファイヤ岩脈へ向かう遊歩道
朝の9時半に着きました。
駐車場には車が3台停まっていたので人気のスポットなのかな、と思ったのですが観光客には会わず。
あの車の持ち主たちは一体どこへ行ったのだろうか。
この遊歩道沿いは基盤の花崗岩に黒雲母デザイトが貫入しているデザイト岩脈と説明書きがありました。
瀬戸内海の様子
海水が透明できれいです。
タオル持ってたら足をつけてみたかった。
駐車場から歩いて2~3分くらいでこの場所へたどり着きます。
ランプロファイヤーの拡大写真、ペイントしたみたいな模様。
この場所まではグラストラッカーなら行けるかもしれません。機会があったら挑戦したい。
ランプロファイヤ岩脈の場所
香川県東かがわ市松原
地図の場所までは車やバイクでは行けません。
少し手前で駐車できます。
遠見展望台から海岸を見る
このマップは立派だし新しいし、人がいるのだろうと思ったが誰もいませんでした。蜘蛛の巣がところどころにあり絡まり・・・最近誰も行っていないってことかな。
遠見展望台への道
階段を登り切って真っすぐの方向、ランプロファイヤー方向への道がありますが、今は立ち入り禁止です。
立ち入り禁止の展望台
蕪越狼煙場(かぶらごしのろしば)と遠見展望台方面へ行く途中に「展望台」の案内標識があります。
がけ崩れにより危険なため立ち入り禁止です。その展望台を遠見展望台と勘違いしてしまう人、いるかも。
遠見展望台
誰もいません。絶景を独り占めできます。お弁当をここで食べるも良いかも。
海岸のカーブが美しい。
ランプロファイヤ「Lamprophyre」の記載について
この場所で見た案内は3つ。それぞれ記載がちょっと違った・・・
- 駐車場の案内 → ランプロファイヤ
- ディサイト岩脈の案内 → ランプロファイア
- ランプロファイヤー岩脈の案内 → ランプロファイヤー
訪問日:2017年8月5日