四国ツーリング

さぬき七富士・三木富士(白山)登山で達成感に浸る

2017-07-22

讃岐富士・白山さぬき七富士のひとつ「白山」に登ってきました。

標高203mと低いので登山初心者や子どもでも気軽に登れる山です。ゆっくり歩いて20分程度で山頂まで着きます。

場所は高松市の隣、木田郡三木町にあります。

 

白山

登山遊歩道へは白山神社を通ります。

さぬき富士・白山ここからだと山が見えないです。
さぬき富士・白山少し歩くと山が見えます。見た通り低い山。形がとてもきれいです。
さぬき富士・白山白山神社です。まっすぐ進み左方向へ行きます。
さぬき富士・白山白山の登山遊歩道入り口です。左側に遊歩道の案内図があります。
さぬき富士・白山八合目の手前です。
さぬき富士・白山頂上です。低い山でも頂上まで行くと達成感があります。真夏はこの程度でも汗かきますよ。登ったり下りたりすればトレーニングに良いかも。やってる人いました。

さぬき富士・白山山頂203m。
さぬき富士・白山小屋のような場所に座って休憩しました。コンビニで買った昼食ですが。バーナー持ってきてコーヒーでも・・・と思ったんですが、あまりにも暑いのでやめときました。

この記事のトップにある写真は高松駅方向です。

さぬき富士・白山からの景色

写真の右上あたりに五剣山が少し見えます。上の写真は高松の中心部、瀬戸内海方向。真ん中の遠くに瀬戸内海が見えます。肉眼だとわかりました。

 

交通

駅から近いですが、電車の本数は少ないです。

バイクや車の場合

白山神社にある駐車場に停めて・・・いいのかな?

私は隣にあるトレスタ白山の駐車場に停めました。トレスタ白山の日帰り温泉利用したので。

 

電車

ことでん長尾線・白山駅白山神社の鳥居までことでん長尾線・白山駅から1分です。電車の本数は1時間に3本程度ですが。

ことでん長尾線・白山駅ローカル電車の駅って雰囲気良いですね。

 

露天風呂とサウナでさっぱり

トレスタ白山・虹の湯白山神社のとなりにあるトレスタ白山には日帰り利用できる大浴場があります。温泉ではないですが、リラックスできます。大人600円。


 

白山に行くならぜひ森のジェラテリアへよってみて

森のジェラテリアMUCCA

森のジェラテリアMUCCA白山の近くにあるジェラート屋さんです。町中じゃないのにお客さん多いお店です。


森のジェラートMUCCA店内で食べるスペースがあります。冷たいお茶のサービスもあり。

シングル300円、ダブル360円

コーンとカップあり


森のジェラテリアMUCCAお店の外観

香川って芸術の島だよなって思います。こういう素敵な建物が普通にあったりするんですよ。

三木町本店:香川県木田郡三木町上高岡1613


登山日:2017年7月17日

さぬき富士は他にも6カ所あります。全部登ってみたい!なんて思っているんですが、香川にいるうちに達成するのは難しそう。

 

-四国ツーリング