[PR]

バイク以外の旅

東京都北区・昭和な団地にある桐ヶ丘中央商店街のスプレーアート

2020-12-31

桐ヶ丘

2020年の年末、昭和のなんだか懐かしい建物がある場所を散歩しました。

 

 

赤羽近くの古い建物

 東京都北区にある赤羽駅から高台方面(西)へ向かうと、赤羽台団地、桐ヶ丘団地があります。ここは戦後に建設されたマンモス団地でしたが、2010年頃から建替えが始まり、赤羽台団地は既に新しい建物に変わっています。

高台にあるので、徒歩や自転車は大変そうですが、防災の面では安全そう。赤羽は東京都埼玉の境で、その境には大きな川「荒川」が流れています。2019年の台風時期に、荒川の水があふれそうになったとき、赤羽駅周辺は危険だなと思いました。

桐ヶ丘中央商店街のスプレーアート

2020年、TBSテレビの「プレバト」、「スプレーアートの才能ランキング」をみていたら、見覚えのある商店街が映っていました。2020年最後の日、帰省自粛していて暇だったので散歩がてらにスプレーアートを見に行きました。

スプレーアート

桐ヶ丘商店街の場所

場所は、東京都北区桐ヶ丘です。この団地や団地周辺で見かける人の多くは高齢者です。

JR赤羽駅から2km弱、徒歩20分くらいの場所にあります。赤羽から行く場合は、高台にあるので歩きや自転車は大変そう。都営三田線・志村坂上駅からは1.3km、本蓮沼駅からは1.4kmあり、電車だと不便です。

桐ヶ丘商店街の前にはバス停「赤羽郷」があります。バスの本数は多い。

赤羽駅西口行き

時刻表

団地の前の道路です。

まっすぐ先は赤羽駅方面

都道445号・常盤台赤羽線

1階にある「とりサブロー」のある建物

とりサブローのある建物の数軒隣から、桐ヶ丘商店街へ入れます。

スプレーアート

商店街の多くのシャッターに絵が描かれています。

千原ジュニアさんの作品

中村嶺亜さんの作品

松田悟志さんの作品を先生が良くした作品、のはず

くっきーさんの作品

おもちゃのふくしま

懐かしい10円ゲーム

営業しているお店があったので、中をちょっと覗いたらすぐに店員さんが出てきて、何も買わないわけにはいかない雰囲気でした。うどんとめんつゆを買いました。

高瀬うどん店

うどん・めんつゆ

営業しているお店は他にもありました。カラオケ屋さん。

入口から見た商店街

カラオケ

バイクの一括見積もり

-バイク以外の旅
-