[PR]

バイク以外の旅

豆の塩加減が最高のクリームあんみつと洋食屋さんのカレー

2021-07-12

2日連続で外食しました。

奈良市内で外食しておいしくない食べ物はまだ食べたことがないです。良いことだ。

お店が多いからなのか、美味しいおみせばかり。散歩していると「今度行こう」というお店が増える一方です。

バン
写真撮りに行ってくる

新しいカメラで写真を撮りに行くだけの予定でしたが、そのまま近鉄奈良駅まで行き昼食を食べることにしました。

春日大社~若草山散歩

前回と同じ散歩コースでした。

新しいカメラで春日大社~若草山~奈良公園散歩

春日大社で撮った写真ですが、一体どこにこのような物があったのだろうか。

春日大社
春日大社

茶屋の前で1頭のシカが同じ場所にずっといました。

水谷茶屋

いつもここにいるシカ!

若草山

暑すぎなので人はいないと思ったら、若草山に登っている人たちがいました。

若草山

シカたちは日陰で休憩。

若草山

あまりにも暑すぎたので散歩はここまででやめ、バスに乗って近鉄奈良駅まで行きました。

キッチンあるかん

どのお店に行くか全く決めていなかったので、適当に5分くらいあるいたら汗だく。

熱中症になるかもしれないので、前から入りたいと思っていたお店へ行くことにしました。

キッチンあるるかん

近鉄奈良駅から歩いて6分くらいの場所にあるお店です。餅飯殿町センター街に入ってすぐ。

キッチンあるかん水色の看板が目立つ

キッチンあるかん餅飯殿町センター街

どれも美味しそう。

キッチンあるかん
メニュー

牛すじベースの欧風カレー1,100円を注文しました。

スープとサラダ

食後のコーヒー

写真だとわかりにくいですが、スープのカップとコーヒーのカップは小さいです。一口サイズ。

メインのカレーはルーが別。やわらかい牛すじでした。カレーは甘くも辛くもなく、好みの味でした。

牛すじベース欧風カレー

場所:奈良県奈良市餅飯殿町31-2

甘味処・よしの舎

食後の後はデザート。

日光にできるだけ当たらず行ける場所をgooglemapで検索していきました。

検索キーワードは「あんみつ」。

よしの舎

お店は左側

よしの舎

お店の入り口

近鉄奈良駅から歩くと10分くらいの場所にある小さなお店です。女性ひとりでお店をやっていました。

メニューは店内の窓側に貼ってありました。たくさんメニューがあるので迷います。

あんみつとクリームぜんざいを注文しました。

よしの舎

あんみつの豆がうまい。

絶妙な塩加減の豆であんこと非常に合う!

よしの舎

抹茶クリームあんみつ880円

よしの舎

抹茶クリームぜんざい880円

適当に入ったお店でしたが、ここはおすすめ。他のメニューも食べたい。

場所:奈良県奈良市東城戸町14−1

バイクの一括見積もり

-バイク以外の旅
-