東京から大阪まで車で何時間かかる?新幹線の方が早いけれど車の方が安い

東京から大阪への移動

東京から大阪(大阪~東京)を車で往復する機会が多いので、時間と費用をまとめました。

ナビで調べれば時間はわかりますが、それは休憩時間が含まれていません。実際に車移動した平均の休憩回数を含めた時間を載せました。

こんな方に向けた記事です
  • 東京~大阪または大阪~東京へ移動する
  • 移動手段に悩んでいる
  • 車で移動するとどのくらい時間がかかるか知りたい
  • 車で移動したらしんどいか知りたい

移動距離は片道約500km

言うまでもありませんが、車はどの時間に出発しても新幹線利用より時間がかかります。

新幹線で移動した場合の例
  • 区間:東京~新大阪
  • 時間:2時間30分

東京駅まで、新大阪駅からの移動時間を1時間プラスすると3時間30分かかります。混んでいてもこのくらいの時間なら我慢できる範囲。

目次

東京~大阪(行き)車移動でかかった時間

かかった時間は7時間でした。

  • 出発:8月第2週の平日
  • 休憩:3ヵ所
  • 出発:3:30AM
  • 到着:10:30AM

走ったルートと渋滞ポイント

  1. 首都高
  2. 東名高速道路
  3. 新東名高速道路
  4. 伊勢湾岸自動車道
  5. 新名神高速道路
  6. 名神高速道路

東海~名港潮見~名港はいつも渋滞。

東海~名港潮見~名港

ナガシマスパ-ランド付近はいつも混んでいる。夜中にここを通過したときは空いていたので、夜中に走行するといいかもしれない。

ナガシマスパ-ランド

子どもの頃は楽しめた絶叫系アトラクション。今乗ったら間違いなく気分悪くなりそう。

かかる時間の平均

  • 条件:夜中出発、休憩2~3回、事故渋滞なし、軽自動車
  • かかる時間:7時間~8時間

バイクや普通車だともう少し早い。

休憩1・静岡パーキングエリア

朝5時着、給油&トイレ休憩。普通車3台分を占領しているトラックに驚き。

休憩2・岡崎パーキングエリア

朝7時着、朝食&トイレ休憩。真夏にバイクに乗れていいな。

愛知県岡崎市

休憩3・甲南パーキングエリア

9時半着、トイレ休憩。気温37度。まだ朝なのに。

滋賀県甲賀市

大阪~東京(帰り)車移動でかかった時間

かかった時間は12時間半でした。今までで一番時間がかかりました。

  • 出発:8月第3週目、3連休の最後の日
  • 休憩:3ヵ所
  • 出発:8:00AM
  • 到着:8:30PM

ちなみに一番時間がかからなかった時期は2月の土曜日で、約8時間でした。そのときは驚くくらい渋滞なし。

大阪府内で高速道路に乗ろうとしていたら、ナビで京都の大山崎ICを案内されました。

走ったルートと渋滞ポイント

  1. 名神高速道路
  2. 京滋バイパス
  3. 名神高速道路
  4. 新名神高速道路
  5. 伊勢湾岸自動車道
  6. 東名高速道路

事故渋滞がない場合でも渋滞する箇所

東京から大阪へ
  • 東海~名港潮見~名港
  • 御殿場
  • 海老名~横浜町田

事故渋滞と故障車いっぱい

帰りに時間がかかったのは、事故渋滞が何カ所かであったため。

一番時間がかかったのは、御殿場~足利~鮎沢~大井松田~中井までの約45kmで3時間ちょい。その他、故障車で高速道路の端っこに停車している車は10台くらいは見ました。

じっくりと富士山を見ることができました。

お正月は御殿場の渋滞に耐えられず、御殿場で降り道志みち経由で帰宅しました。遠回りだけど、全く進まない道に我慢するより良い。

富士山を写したくて窓を開けたら、バイクがスピード出し気味ですり抜け。ちょっと手を伸ばして写真撮影していたら、バイクの人事故ってただろう。窓を開けて手を出しタバコの灰を捨ててる人見かけるけど、バイクのすり抜けに注意が必要かもしれない。

かかる時間の平均

  • 条件:朝出発、休憩2~3回、事故渋滞なし、軽自動車
  • かかる時間:8時間~10時間

穴あき標識

穴あき標識

逆光でも見やすくするために、穴をあけている標識。裏から見ると穴が開いているのがよくわかります。

本「誰かに教えたくなる道路の話」に穴あき標識について書かれています。

休憩1・草津パーキングエリア

トイレ休憩。

前日に室内で熱中症になり、回復しないまま車に乗ったら悪化。

車でも熱中症になるので油断できません。

休憩2・浜松パーキングエリア

浜松パーキングエリア

13時、お昼休憩。

熱中症で食欲がないため、アイスコーヒーのみ。

休憩3・駿河湾沼津パーキングエリア

駿河湾沼津パーキングエリア

この先の御殿場で絶対渋滞するだろうと思ったので、ここでトイレ休憩。

SAから見える駿河湾。

バイク置き場

駿河湾沼津パーキングエリア

酷暑でもバイクに乗れる人って凄すぎる。

東京~大阪日帰り旅でかかった時間

2月週末に日帰りで、東京~大阪を車で往復したことがります。

行きも帰りも渋滞は全くなく、スムーズすぎる移動でした。金曜日の22時に出発し、土曜日の23時に帰宅しました。日をまたいでるので、0泊2日が正しい。

  • 走行距離:往復1,000km
  • 交通費:24,000円
    ガソリン代約1万円、ETC料金約1.4万円

睡眠不足の上、軽自動車で1,000kmは、かなり疲れます。

行き・鈴鹿PAで仮眠3時間

出発前に少し仮眠をしようとしましたが、普段寝る時間ではないため全く眠れず出発。途中で運転を代わるため、車で寝ようとしましたが全く眠れず。結局睡眠時間は、途中のPAでの仮眠3時間のみでした。

新名神高速道路・鈴鹿PAに到着したのは、4時でした。

場所:三重県鈴鹿市山本町

帰り・名神~京滋バイパス~名神~伊勢湾岸道路

ナガシマスパーランドが見えたあたりで、高そうなバイクに乗っていたライダーたちが通過。

行きはこの辺りを私が運転したのですが、真っ暗すぎて怖すぎました。

帰り・足柄SA

21時ちょっと前に「足柄SA」に到着。富士山トイレットペーパーが売っていたので購入しました。三角に折ると富士山になる。

東名高速道路・足柄SA:静岡県御殿場市

その後、東京インターで降り下道で帰りました。この日一番遅い時間に見たライダーは、東名の海老名を過ぎたあたり。タンクに体をべったりつけていたので、相当寒かったのだろう。寒さよりも、真っ暗な中、バイクで走れるって怖くないのかな。

SA・PAで見つけたおいしかったもの

静岡のお菓子好き。

こっこ

これは静岡SAで購入しました。黄色いパッケージは「こっこ」高速道路で見かける「こっこ」の看板をよく見かけ、気になっていたので買ってみました。クリームの入った蒸しケーキはおいしかった。右手のビルの黄色い部分に「こっこ」の看板あり。横浜町田付近。

バレンタインデー版が売っていたことがありました。1つ購入しました。賞味期限は3月5日、購入日から1か月弱。

バームクーヘン

浜松SAで購入したバームクーヘンは、口サイズのバームクーヘン4切れ入り。

  • 左:きみのまま、株式会社宝福
  • 右:CHIYOの和 静岡茶バームクーヘン、株式会社小柳津清一商店

きみのままはしっとりしててたまご感のあるバームクーヘン、CHIYOの和は甘さ控えめな渋い味。

桂川PAのスナックコーナー・フードコート「肉うどん」

甘めのつゆでおいしい!

苦手な大橋ジャンクション

大橋JCTは、首都高3号渋谷線とC2中央環状線が交わる場所で、特殊な構造を持っています。トンネルと高架をつなぐループ構造で、制限速度は40㎞です。ぐるぐるまわり、バイクでの走行は怖いので苦手です。

激安アクションカムで試し撮りしました。外部マイクは不使用。かすかに聞こえる音はカーナビとポッドキャストの音です。外部マイクがないと音がほぼ入らないとわかりました。

撮影場所は、東名方面から大橋ジャンクション~山手トンネル内です。

→ 大橋ジャンクション~山手トンネルの動画

大橋ジャンクションのカーブは1分22秒まで。その先は山手トンネル内です。トンネル内で真っ暗だと周囲の様子がわからない、ということがわかる動画です。

まとめ

最後に費用と移動時間をまとめます。

新幹線と車はどっちが安いか

軽自動車の場合は、車の方が大人1人でも安い。

軽自動車でも車による燃費の差があり、乗っていた車の燃費は悪かったです。

2023年夏まで乗っていた軽自動車

新幹線利用の場合

  • 区間:東京~新大阪(のぞみ・指定券と特急券含む)
  • 片道料金:大人1人で14,720円
  • 往復料金:大人2人で58,880

車利用の場合

  • 走った距離:約1,030km
  • 往復料金:30,039円
  • 区間:初台南~高槻

内訳

  • ガソリン代:12,139円(165円/Lで計算)
  • ETC料金:8,950円×2(平日の日中)

車は軽自動車で、燃費は14km/Lです。普通車だとETC料金は11,060円

平日の場合は、午前0時~午前4時の間に高速道路を走っていれば30%割引があり。

車の方が安いけれど、時間はかかります。お盆や正月、大型連休は事故渋滞が通常よりも多い感じがします。

疲れるのがわかっていても車利用するのは、目的地で車を使う用事があるから。レンタカーを借りる方法もありですが、費用がかかるのでどうだろうか。渋滞をなるべく避けるなら、夜中の移動が一番良いのかなと思います。

移動時間

記事内にも記載しましたが、再度記載

東京~大阪・平均移動時間
  • 条件:夜中出発、休憩2~3回、事故渋滞なし、軽自動車
  • かかる時間:7時間~8時間

行きと帰りの出発時間が違うことがほどんど。

大阪~東京・平均移動時間
  • 条件:朝出発、休憩2~3回、事故渋滞なし、軽自動車
  • かかる時間:8時間~10時間

一番かかったときの時間は、12時間半でした。事故が原因の渋滞は予測不可能。

東京や神奈川に住んでいたときに、大阪へ移動することが年に数回ありました。

バン

実家が大阪

2024年2月現在は大阪在住。私は関東出身ということもあるし、東京に用事があることもあり、大阪~東京への移動をすることがあります。

新幹線利用の場合は、新大阪~東京です。早いけど高い。

では高速バスはというと、時期により1万円以下ということもありますが、かなりしんどいです。その他、格安の飛行機での移動もありますが、空港まで行く時間や乗るまでの時間を考えると、少し時間がかかります。

最後に、優先する基準による順番です。

優先順
  • 安さ優先:高速バス → 車(またはバイク) → 新幹線
  • 早さ優先:新幹線 → 高速バス、車
  • 体の楽さ優先:新幹線 → 車 → 高速バス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次