ワードプレスを使ったサイト運営をしていると、お問い合わせフォームに予期しない営業メールが届くことがあります。
クローズドASPの広告系の提案はまだ理解できますが、ジャンルによってはあまり気分が良くない営業メールもあります。
これらのメールにはスパムに近いものも含まれています。
SEOコンサル関連の営業メール
このサイトには、主にSEOコンサルタントからの営業メールが届きます正直なところ、これらのメール内容はしばしば不快です。
特に、サイト運営を始めたばかりで「儲けるぞ!」と意気込んでいる状態の方には、こうした営業メールが有益かもしれませんが、私の場合はそうではありません。
情報発信メインのサイトには困るだけ
私のサイト運営に対するスタンスは、儲けることが主な目的ではなく、あくまで情報発信をメインにしているため、頻繁に届く営業メールにはあまり関心がありません。
そのため、「じゃんじゃん儲けるぞ」という意欲がない現状では、ただただメールが届かないようにしてほしいと感じるばかりです。
その営業メール、本当に大丈夫?
SEOコンサルタントから届く営業メールでよく見かけるのが、「プレゼント」系の提案です。
一見、無料で何かを提供してくれるように思えるかもしれませんが、このようなメールがただのボランティアであることはほとんどありません。
実際には、プレゼントをきっかけにして、有料のサービスやセミナー、イベント、勉強会への勧誘を行うのが目的です。つまり、「無料」と謳いながらも、その後に何らかの販売や勧誘が待っていることが多いのです。
バイク関連の怪しいキャンペーン
他のブログに頻繁に届いていた、ある怪しいメールの話です。
そのメールには、「記事内に指定されたURLを掲載するとギフト券をプレゼントする」というキャンペーンの案内が含まれていました。しかし、私はこれを非常に怪しいと感じました。
怪しいと感じたこと
- 担当者名が記載されていない
メールには会社名の記載があるものの、担当者の名前が一切ありませんでした。信頼性が低く感じられます。 - 一日に何通も届く
スパム対策をしているにもかかわらず、同じ内容のメールが一日に何通も届くことがありました。これは普通の営業メールではないと感じました。 - 会社名とリンク先が一致しない
記載されている会社名と、リンク先のURLやメールドメインが明らかに違っていました。これでは信頼できません。 - 1サイト1記事が対象と言いながら何度も送る
1サイトにつき1記事が対象」と記載されているにもかかわらず、何度も同じメールが送られてきました。これは明らかにおかしいです。
最終的な対処
結局、私はこれらのメールが届かないようにしました。
具体的には、メールフォームを変更し、拒否設定をしました。
無視するのもありですが、この場合は1日に何通も送ってくるので、拒否設定をしました。
余談・友達のふりをした営業
過去に体験した話です。
趣味で始めた武道で、同じ道場に通っていた女性と仲良くなりました。
彼女は私の話をよく聞いてくれて、とても良い人だと思っていました。しかし、しばらくすると彼女が開催するセミナーに誘われるようになりました。私が特に興味のない内容でしたが、友達付き合いで参加しました。
その後も彼女からの誘いは続き、何度もセミナーに参加することになりました。
さらに、彼女の会社の商品を買うつもりがなかったのに、なぜか購入してしまうことが何度もありました。
彼女は数年前に海外へ移住しましたが、今度はオンラインセミナーのお誘いが来るようになりました。さすがにもう返事をしなくなりました。
これは悲しい出来事でした。彼女は本当に友達だと思ってくれていたのか、それとも最初から営業目的だったのか、巧妙すぎて最後まで本当のことは分かりません。
まとめ
サイト運営をしていると、さまざまな営業メールが届くことがありますが、その中には怪しいものやスパムに近いものも含まれています。
私の場合は、SEOコンサルやバイク関連のキャンペーン等です。
一見お得に見える提案が含まれているかもしれませんが、私はうさん臭さを感じます。
担当者名が記載されていない、一日に何通も同じメールが届く、会社名とリンク先が一致しないといった点は、特に注意が必要。
不審な点がある場合は、メールを無視するか、受信拒否の設定を行うことで、自分のサイトや個人情報を守ることができます。