- HOME >
- 819oba3
819oba3
関東出身、香川在住の女性ライダーです。休日は四国お遍路や美しい景色をバイクで見に行っり、おいしい食べ物探しが趣味です。
ツーリング2日目目は、福井市内から京都(舞鶴・美山)を走りました。 2022ツーリングプラン利用1日目:東尋坊と永平寺 朝7時半に宿を出発。 朝の気温は10度超えてましたが、三方五湖まで高速道路を使う ...
ツーリング1日目はひたすら高速道路を走り福井へ。 2022ツーリングプラン利用 永平寺に着いてから、私の使っていたカメラで撮った写真が全滅。画像が荒く、昔の携帯電話で撮った写真のようでした。知らぬ間に ...
ゴールデンウィーク後半に、ETC料金が安くなるプランを利用して福井と京都を走ってきました。 バイク限定お得なプランは2つ。 ETC二輪車限定・二輪車定率割引2022ツーリングプラン バイク限定プラン ...
ゴールデンウィークの前半、串本と那智(和歌山)まで下道で行ってきました。 天気予報では100%雨。 小雨ならバイクで行こうと思っていましたが、激しい雨のようだったので車で行くことにしました。 走ったル ...
去年の年末に、Googleマップで面白そうな場所がないか探していたとき、「めえめえ牧場」をみつけました。 場所は山添村(奈良)で、冬は行けなそうだったので春になるのを待っていました。その場所へようやく ...
奈良県高取市にある眼病封じのお寺「壷阪寺」へ行ってきました。目的は、桜に囲まれた大仏(大釈迦如来石像)です。 残念ながら少し桜が散っていました。 壷阪寺(つぼさかでら) 壷阪寺は西国三十三所第六番です ...
バイクの車検で預けていたMT07をとりに行った帰り、菜の花と桜をみに行ってきました。 場所は藤原宮跡菜の花花園で、醍醐池の前です。藤原宮跡近辺の道は混雑していました。 藤原宮跡菜の花花園 バイクは醍醐 ...
2月5日に奈良国立博物館で国宝「聖林寺十一面観音」を拝観しました。 その時に博物館にあったチラシ「奈良国立博物館と聖林寺を巡るスタンプラリー」をみて聖林寺へ行くことにしました。 奈良国立博物館「国宝 ...
2年前の春くらいから、バイク等のイベントの開催が中止され、今年もないのかもしれないと思っていました。 嬉しいことに今年は、2回イベントに行くことができました。 1つ目:鈴鹿サーキット60周年ファン感謝 ...
梅まつり開催中の月ヶ瀬へ行ってきました。 2022年の梅まつり:2月13日(日)~3月27日(日) 平日でしたが駐車場は満車でした。土日はもっと混むのだろうか。 月ヶ瀬梅林の近く 目的地の月ヶ瀬梅渓ま ...
© 2022 バイクOBA3